返信フォーム

多田山産業団地 投稿者:春松 投稿日:2012/01/11(Wed) 23:59 No.232
丸男さん、こんばんは。
タ、タ、多田山が〜、ずいぶん綺麗に造成されましたね〜。

昔は、この辺りにしては大きな山で、貴重な里山、自然の宝庫だったのですが・・・
道路もちょっとした峠道でしたね。
まさに、「公には仕方のない事、個人的にはもったいないこと」で、、丸男さんの「余談」を読ませて頂いても全く同感です!

しかし、北関東と未来の伊勢崎市のためには、、この自然が犠牲になったのは止むを得ないことだったと信じています。
いえ、自分の山でもあるまいし、これだけはどうにもなりませんね。
これからは産業団地として、いい企業さんに入って頂いて有意義に利用されることを期待します☆

でも、丸男さんの取材で、北側の山は今のところは無事、残っているようで安心しました。
白いフェンスが、「ここまではセ〜フ。」なんて物語っているようです。^ ^;

せめて北側だけは山を残して、「自然の森公園」というかたちに持っていってほしいですね。
ちなみに、多田山に登って東方面を見渡せば、広大な大間々扇状地の様子がよくわかって素晴らしいです〜。
Re: 多田山産業団地 - 丸男 2012/01/12(Thu) 12:36 No.233
春松さん、多田山の北側の田園地帯、行かれた事ありますか?
街中生活に慣れていると、昼間でもちょっと物騒な感じがしますが、
大正、昭和時代にタイムスリップしたみたいな風景で、ビックリすると思います。
車だとちょっと入り難いので、サイクリングででかけてみてください。(^o^)


Re: 多田山産業団地 - 春松 2012/01/14(Sat) 20:10 No.234
丸男さん、こんばんは。

>春松さん、多田山の北側の田園地帯、行かれた事ありますか?

そうですね〜、あの辺り、昔、一度くらいはおじゃましたような覚えもあります。
史跡巡りが目的で、北東方向から茶臼山古墳をめざして進んだのですが、、
墳丘の形がはっきりわからないで終わってしまいましたね〜。
ここから発掘された家形埴輪なんて、歴史の教科書にも出ていたし、、日本史上でも大きな意義ある古墳なんですが・・
当時、付近に産業廃棄物だか何だか捨てられている所もあって、いささか不気味なくらいでした。

それから毒島城跡・・・この超マイナー路線が素晴らしいです!
ここをご存知の丸男さんも、スゴいですね〜〜。
毒島(ぶすじま)と言われる通り、かつては周囲を沼で囲まれていたようですね。

後記、、「遺跡・古墳」のコーナーの毒島城、拝見致しました。

>道路脇に赤堀村時代に立てられた周辺の遺跡の案内板

コレ、私も見ました! 懐かしいです〜。
パノラマ風に描かれた絵図がレトロしていて、いい味出してました。今でもあるといいなあ〜。


Re: 多田山産業団地 - 丸男 2012/01/15(Sun) 10:17 No.235
春松さん、あの周辺は家からもそれほど遠くないので、サイクリングでちょこっと出かけます。
全体が里山風景なので、一年中、気に入ってます。
周囲に人家もなくちょっと物騒な雰囲気もあるので、誰にもお薦めできませんが。

これは茶臼山古墳の案内です。いつか記事にします。

毒島城跡は軍艦島のように周囲から目立つ形をしていますが、
茶臼山はあまりハッキリした地形をしていないので、
看板でも立ってないと場所を特定するのが難しいですね。