北関東道(宇都宮) 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2011/08/18(Thu) 00:07 No.209 丸男さん 今日、仕事(受注品の納品)で宇都宮に行ってきました。 宇都宮の自衛隊駐屯地近くだったのですが、北関東道の高架の高さが普通で無かったので写真に撮って来ました。 車で移動しながら携帯で撮ったので鮮明で無いのですが、進行方向右のビル(3階建プラス看板?)の上を通っています。 駐屯地近くなので、自衛隊機(飛行)等で、反って低い方が良い様な気がしますし、橋脚のスパンも長い様な?(街中だから?) ちなみに、この先を右折して側道を通った時の橋脚のスパンは藪塚町や駒形辺りと変わり無かった様な・・ 添付:209.jpg (78KB) Re: 北関東道(宇都宮) - 丸男 2011/08/18(Thu) 00:32 No.210
しょうちゃん、宇都宮とは随分遠くまで。お疲れ様でした。 ホント、この橋脚、高いですねぇ。 前後の縦断勾配の関係ですかね? Re: 北関東道(宇都宮) - しょうちゃん 2011/08/19(Fri) 23:45 No.211 あっ、忘れてました。 伊勢崎のもこれと似た超?高架の高速道路部分在りました。 三和町の上武国道と立体高速が交差して更に粕川を通る時、粕川沿いを五目牛?付近で通る時高かったのを忘れてました。 でも、この付近は周りより下がった土地だからですが、宇都宮場合街中なのに・・・もっと東に何か在るのかな? 21日に、義理の兄と自分の家族で茨城方面に出かける予定なので、この付近を通ったら確認してみます。 Re: 北関東道(宇都宮) - 丸男 2011/08/20(Sat) 20:12 No.212 あ、そう言えば、粕川を渡る北関東の橋脚・・・これは高いですねぇ。 伊勢崎市内の北関東では最高の高さですね。 上武道路の上を立体交差し、更に粕川が低くなっているのでその差が結構ありますねぇ。 ちょうどその辺を撮った写真がありました。 Re: 北関東道(宇都宮) - 丸男 2011/08/20(Sat) 20:17 No.213 高い橋脚と言えば、JR両毛線の伊勢崎周辺の高架橋でも 赤坂川を渡る付近は結構高いですね。 下の道路を通ると見上げるばかりです。 Re: 北関東道(宇都宮) - しょうちゃん 2011/08/22(Mon) 00:04 No.214 丸男さん 宇都宮の北関東道の超高架の理由が解りました。 高架に成っている東北新幹線の更に上を通過する為に高く成っていたんですね。 それに宇都宮駅はチョットした操車場に成っている??様です。 操車場と言うのは、助手席にいた義理の兄が見てくれたのですが運転していた自分は見る事が出来ませんでした。 また、自分家の裏のカルバートボックスも農道(生活道路)ですが屋台(山車)が通過出来る様に、県道等のカルバートより高くしてありますよ・・・ >>高速を作る時に屋台が通れる高さのカルバートにする事を条件にした様です<< ちなみに、今回茨城は大洗と茨城空港に行ってきました。 伊勢崎ICのETCのトラブルで藪塚から北関に乗ると言うハプニングが有りましたが、大洗まで2時間半でした。 写真は大洗のアクアワールドでイルカショーを見る妻と二男です。 Re: 北関東道(宇都宮) - しょうちゃん 2011/08/22(Mon) 00:13 No.215 も一つおまけに、中国に飛び立つ直前の茨城空港の中国の飛行機です。 空港にF4戦闘機が2機グレーと迷彩色?が展示してありました。 お客も搭乗者より、空港や飛行機の離発着の見物の方が多かったみたいでした。 Re: 北関東道(宇都宮) - しょうちゃん 2011/08/22(Mon) 00:40 No.216 ひつこくてすみませんが戦闘機です。 Re: 北関東道(宇都宮) - 丸男 2011/08/22(Mon) 08:57 No.217 新幹線との立体交差でしたか・・・。それじゃ仕方ないですね。 逆に、小山駅じゃ国道50号との立体交差で新幹線が随分高い位置を走ってますね。 大洗や茨城空港・・・夏休みの家族サービスですね。素晴らしいです。 Re: 北関東道(宇都宮) - しょうちゃん 2011/08/23(Tue) 00:13 No.218 丸男さん 自分の家族サービスは、「ジョイポリス」とお台場のフジTVに対抗した、TBSTVの「赤坂サカス」でした。 21日は当初(正月から予定)、義理の兄が栃木の「ツインリンクもてぎ」(自動車のレース)関連を案内してくれる予定でしたが、震災の影響で現地の年間予定の変更もあり 予定していたチケットが購入出来なかったりやイベントが変更に成ってしまた穴埋めに、大洗の水族館や茨城空港を案内してくれました。 これも、北関東道が開通した恩恵でしょうか。 大洗では、海の幸を堪能して来ました。 一口では食べ切れ無かった、超ビックな生岩ガキ・・・(あ〜、証拠に写真に撮っておけば良かった、残念) ただ、東北や関越に比べてPAやSAの規模がかなり小さいのが残念ですね。(第二の外環道的な考えなんでしょうか??) |