高校駅伝 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2016/11/19(Sat) 22:28 No.1085 丸男さん 先日の県大会と今日の関東大会と駅伝の走路員を代理でしてました。 県大会の時は、波志江PAの交差点で、今日は丸男さんの家の北の信号交差点でした。 県大会では、紫色の帽子、関東大会では黄色のジャンバーが加わりました。 次は、伊勢崎シティーマラソン(12月4日)かな? シティーマラソンは真っ赤な帽子とジャンバーですが、もし立つとなると今度は北関東の直脇(側道)交差点に成りますね。 仲間内で場所を変わって欲しいと言われれば、丸男さんの撮影ポイントの波志江PA交差点に成るかも?・・・ 添付:1085.jpg (133KB) Re: 高校駅伝 - 丸男 2016/11/19(Sat) 22:55 No.1086
しょうちゃん、走路員、お疲れ様でした。 今年は関東大会もあったので、例年より一回多いですね。 我が家は走路沿いの内側なので、ちょっとバリケード状態(^^;)。 今日はたまたま遠方からの来客があって、我が家に近寄れないので、 近所のコンビニに駐車して、歩いてもらいました。 普段の年はこんなこともないので気にならないのですが。 石井病院の交差点は大丈夫でしたかね。 Re: 高校駅伝 - しょうちゃん 2016/11/20(Sun) 00:10 No.1087 丸男さん 走路員をやってる身でこんな事言うの何なんですけど、走ってる選手と並走もしくは対抗しない状態なら車も短時間で通過出来るんですよね。 規制されてる道路に対して直角(横断)なら選手の安全が確保出来た時に規制中の道路の通過(横断)は出来るんです。 また最後尾のパトカーを抜かない(抜く人はいないでしょうけど)走りなら、目的・目的地によっては規制中の道路を走れます。 お巡りさんや走路員の方に事情を話して貰えれば、それなりに対処します。 次回のシティーマラソンになると、選手の数や各々の走るスピードから難しい事も有るんですよね。 そのため石井病院へは遠回りをして、土木事務所の方から北上するか、三郷小の方から南下するのが、一番辿りやすい方法かと。 自分は石井病院の交差点での車の誘導(規制方法)の明細を完全に把握出来てないので現場の指示に従って貰いたいですね。 Re: 高校駅伝 - 丸男 2016/11/21(Mon) 10:44 No.1088 しょうちゃん、色々のアドバイス、ありがとうございます。 マラソンと駅伝開催日は家の脇で応援に立つか、自転車であちこち追っかけるので、車の出入りはしないのですが、 何かの時には走路員さんに相談してみます。 |
・画像は管理者が許可するまで「COMING SOON」のアイコンが表示されます。