地域交流センター(赤石学舎)建設  [ 北小学校校舎改築北小アーカイブス・130年の歴史 ]  [ Home ]



地域交流センター(赤石学舎)建設

更新日:2008/5/9 写真下の日付は撮影日 [ 地図工事情報建設用語集過去記事はこちら ]
 地域交流センターや体育館では、外回りの足場工が撤去され、設備や内部造作が進んでいます。体育館では床のラインも引かれて、完成も遠からずでしょう。(2008/4/15 記)
 赤石学舎と体育館は順調に工事が進み、配筋工や型枠組み立て中ではありますが、それぞれ建物全体の大きさが分かるようになりました。北小を含め、階高が2階である理由の1つとして、住宅地内の公共施設なので周囲の住環境や日照への配慮が行われたとのことです。(2007/12/10 記)

 地域交流センターの体育館と赤石楽舎では、地上部の工事が始まってから日々の変化が目立つようになっています。現在、それぞれ1階の柱と壁の工事を行っています。(2007/11/6 記)


[ 北小アーカイブス・130年の歴史 ]

赤石学舎・建設履歴

▲ページTopへ

2008/4/3〜2008/5/8

 2008/5/8、赤石楽舎と体育館の現場では、敷地全体を囲っていた塀も外され、周辺からもその姿が見えるようになっています。
 内部ではサインや設備機器の設置や調整が進み、北小校舎と同様に、最後の仕上げ工事と言った様子です。

赤石楽舎の南面を東側から
工事用の塀が外され、東側の道路からも見えるようになりました。左側には鐘楼
2008/5/8


赤石楽舎の南面を西側から。ルーフの大カーブが優しい印象を与えてくれます。
2008/5/8


左側:体育館。中央後方:赤石楽舎
右側:北小 2008/5/8


体育館の東側。ルーバーの中には室外機や受変電設備。後方は赤石楽舎。
工事用の塀が外されました。
4/3の画像と比べて見てください
2008/5/8

音楽室。壁の穴は何でしょう?
2008/5/8

図工室。
天井斜め方向からの採光が最高!
(なんちゃって) 2008/5/8


調理室
この部屋も天井から採光。 2008/5/8

ギャラリー
フローリング工事を終了し、ピッカピカの床が光っています。4/14日の画像と比べて見てください。 2008/5/8
 2008/4/14の現場報告です。前回から約2週間振りですが現場では内部造作を中心に着々と作業が進んでいて、遠からずの完成が見えて来ます。 

体育館の内部。球技用ラインが引かれ、早くもタンッ、タンッとボールの音が聞こえて来るようです 2008/4/14


ベランダに手摺が付きました
2008/4/14


1Fギャラリー(左)と会議室(右)
天井の木のストライプ模様がクロス張りやボード張りに比べて落ち着きと高級感を漂わせています。2008/4/14

1Fギャラリー。右奥に和室
2008/4/14


1Fの和室。照明や壁の下地処理完了
2008/4/14
 2008/4/3、平成20年度に入って最初の赤石楽舎と体育館の現地報告です。
 内部では天井、壁、床の仕上げ作業が行われ、外ではテラスの防水工事や足場撤去が進んでいます。体育館の北側には大きな室外機が設置されました。 

赤石楽舎を南東から 2008/4/3


体育館を北西から 2008/4/3


体育館の東面。下の塀は工事用。
2008/4/3

体育館の内部(北側) 2008/4/3


地域交流センター音楽室 2008/4/3

地域交流センター調理室 2008/4/3

▲ページTopへ

2007/11/27〜2008/2/29

 2008/2/29、1ヶ月ぶりの赤石楽舎と体育館です。それぞれ外壁が現れ、レンガ色のタイルが張られています。東京駅の「丸の内」側のレンガ色を連想しました。レトロな感じがグッド!

赤石楽舎2階広場の壁のタイル張り
2008/2/29


タイル張り 2008/2/29

南東から見る赤石楽舎全景
2008/2/29

体育館の西側の壁をレンガ色タイルでお化粧。ちょっとレトロな雰囲気が
2008/2/29


体育館の西側の壁 2008/2/29

[壁のアップ画像]

体育館の内部。南側の赤石楽舎側。
屋根の大梁も白く塗装されています。
赤石楽舎の2階から体育館を眺められそうです。 2008/2/29


体育館の内部。北側の正面ステージ
2008/2/29


体育館の内部(東面)
開口部が広くて採光バッチリ!
 2008/2/29

2008年1月の現地の状況です。
赤石楽舎も体育館も建物本体の型枠がはずれました

天井の白い部分は体育館の屋根の鉄骨下地処理です。屋根はスパンが大きいので構造部材(梁)は鉄骨です。
2008/1/28


体育館内部の足場工 2008/1/21

赤石楽舎(右側低層部)と体育館(左側)を南西から 2008/1/17


弓形にカーブした赤石楽舎前面
2008/1/15


2007年末最後の現地の様子です。赤石楽舎では型枠がはずれてスッキリし、完成イメージと同じ建物の形を確認できるようになりました。

体育館棟 北側より
2007/12/28


体育館棟の鉄骨大梁大スパンを支えるには鉄骨梁の登場になります。
2007/12/28

赤石楽舎 1Fギャラリー
2007/12/27


赤石楽舎の型枠がはずされました。
カーブ形状が個性的です。
2007/12/27

2007/12/6の現地報告です

赤石楽舎:2Fの配筋、型枠組み
体育館:壁部材の配筋、型枠組み

赤石学舎を2F東から 20007/12/6


赤石学舎を南東から 20007/12/6


体育館。後方に赤城山 20007/12/6


体育館を南東から。後方の白い建物は現在の北小。ツルの首のようなパイプは北小のコンクリート打設作業 20007/12/6



センターの前面の緩やかなカーブが形になって来ました。 2007/11/27


2階の型枠を建込中 2007/11/27


体育館の1階はコンクリートの打設を完了しました 2007/11/27

▲ページTopへ

2007/7/29〜2007/11/13


工事中の赤石楽舎と鐘楼
後方に西上州の山々
2007/11/13


赤石楽舎2F梁・床の配筋
2007/11/13


赤石楽舎2F梁・床の配筋
2007/11/13


建築中の体育館と
後方にアイタワー花の森
2007/11/13

体育館・1F壁、柱型枠建込み
2007/11/13


体育館工事全景(南西から)
2007/11/13



赤石楽舎
1階柱壁配筋・型枠建込、2階梁上げ
2007/11/5


体育館棟 1階柱壁配筋・型枠建込
2007/11/5
体育館と本館の1階の柱や壁の配筋、型枠工事が始まっています。

赤石楽舎棟 1階柱壁配筋・型枠建込
2007/11/2


赤石楽舎体育館棟
1階柱壁配筋・型枠建込
2007/11/2



赤石学舎の正面の大曲率の鉄骨が立ちました 2007/10/20



赤石楽舎の基礎の型枠がはずれました
2007/10/4


体育館の基礎を埋戻し
2007/10/2



体育館・基礎梁の型枠を検査中。
緊張の一時。
「これでよろしいでしょうか?」
「ハイ、確かに、確認しました、OKです」
各ステップごとにキチンと検査して、正確な施工を目指します。型枠の間に梁の太い主鉄筋が見えます。2007/9/19


赤石楽舎・基礎配筋施工状況
後方は北小。はるか後方には赤城山
2007/9/6


密に入った鉄筋
体育館・基礎配筋検査風景
検査を受ける側は緊張の時
2007/9/6


体育館・鉄筋の圧接もしっかりと確認
2007/9/6

赤石楽舎 基礎部掘削・
砕石地業施工中 2007/8/23

「赤石楽舎」、いい名前。
「赤石」も歴史を感じさせ、
「学舎」でなく「楽舎」であることも。
学問はそもそも「楽」しくないと。

体育館基礎部砕石地業完了
2007/8/10


掘削土をダンプトラックに積載中 2007/8/4


2007/7/29


2007/7/29

伊勢崎市消防団伊勢崎第1方面隊第1の1分団詰所

地域交流センター(赤石学舎)の東側に建設中
▲ページTopへ

赤石楽舎の北東に建つ消防団詰所
2007/10/20

柱の間から鐘楼が 2007/9/24

建築案内 2007/9/24

後方はセンターの建設現場
左端は鐘楼 2007/9/24

鉄骨建方 2007/9/24

工事情報

(市の広報誌及びHPから)
▲ページTopへ
■地域交流センター建築工事
■監理 伊勢崎市教育部教育施設課
・場所 :曲輪町24-26
・請負代金:483,000,000(税込)
・請負者:上柿・木村地域交流センター建築工事特定建設工事JV

■地域交流センター電気設備工事
・請負者:アイケイ電機
・請負金額:78,435,000(税込)

■地域交流センター空調設備工事
・請負者:中西工業
・請負金額:74,550,000(税込)

■地域交流センター給排水衛生設備工事
・請負者:三和水工
・請負金額:61,740,000(税込)

過去記事

▲ページTopへ
 北小学校校舎改築と地域交流センター建築は両者一体の工事で、小学校と地域交流センター「赤石楽舎」が合体し、街中に新たな学びの拠点を生み出すプロジェクトですね。今流の言葉で言えば学校と市民学舎のコラボレーションでしょうか。市民が伊勢崎の歴史や文化、自然、環境等を気軽な気持で学び、児童達がその姿に触れ一緒に学ぶ・・・、「人生、生涯勉強」の実践場になることと思います。(2007/7/30 記)
 2007/8/9、GIIA(Go!Isesaki Intelligence Agency)に強力な現地情報員が加わりました。情報員番号003です(後997名募集中)。003撮影の現地のリアルタイムな画像をご覧ください。(2007/8/10 記)
 地域交流センターの東側では消防団の詰所を建築中です。センターより一足先に鉄骨の建方が始まりました。(2007/10/2 記)




▲ページTopへ