街中の花と緑・夏の花 [ 街中の花と緑公園一覧 ]  [ Home ]



街中の花と緑・の花

ヤブカンゾウ|ヒマワリ
更新:2010/7/13
 毎年、梅雨の中頃から伊勢崎市内のサイクリングロードを走っていると、道路脇や堤防の斜面で咲くオレンジ色の花に出合います。遠目にはニッコウキスゲやユリのようです。花の名前はヤブカンゾウ。実は、我が家の庭でも咲いています。
 尾瀬や野反湖(のぞりこ)、三国山や長野県の車山高原で群生して咲くニッコウキスゲも見事ですが、訪れる人の少ない地元の河川の堤防でひっそりと咲くヤブカンゾウも、ちょっとホッとする心休まる風景です。
 今日紹介するのは、境保泉境上武士(かみたけし)の粕川のサイクリングロード脇で咲いていたヤブカンゾウ。一株、二株、あるいは数株ずつの単位で咲いていて、群生しているほどの場所はありませんが、「お、あそこにも咲いている、ここにも咲いている!」と、小単位で咲いている風景がまたサイクリングの楽しみを倍加してくれます。(2010/7/9 記)

カンゾウ(ワスレグサなど)(Wikipedia)|→ニッコウキスゲ(Wikipedia)
 分類で目科属を調べてみると、ユリ、ワスレグサ、キスゲ、ヘメロカリス、ニッコウキスゲ、ゼンテイカ、ユウスゲ、トウカンゾウ、ヤブカンゾウ、ノカンゾウ、ハマカンゾウなどがどれも関連していて、学術的に覚えようとするとちょっと頭が痛くなります。今回は、「どれもみんな親戚だ」と言う程度で良しとしましょう。

境上武士の粕川の堤防で咲くヤブカンゾウ 2010/7/4


境上武士の粕川の川岸で咲くヤブカンゾウ
2010/7/4

境保泉の粕川のサイクリングロード脇で咲くヤブカンゾウ
2010/7/4


境上武士の粕川の堤防で開花を待つヤブカンゾウ
2010/7/4
こちらは花弁が一重で6片ですがこれもヤブカンゾウです。前橋市下増田町の路傍で咲いていました。

前橋市下増田町の路傍で 2010/7/10

前橋市下増田町の路傍で 2010/7/10

これは華蔵寺公園の水生植物園の西側で咲いていたヘメロカリスです。
花弁が一重で6片ですが、内側にチョコレート色の模様があります。
2010/7/10

▲ページTopへ

コスモスの前に・・・ひまわり

 秋には辺り一面がコスモスで覆われる小泉稲荷の大鳥居周辺に
今、ヒマワリが咲いています。

コスモスが咲く広さには比べようもなく少ない面積ですが、
鳥居のすぐ下と、コスモス祭りの時に臨時駐車場になる場所の
2ヶ所の畑で咲いています。

ソフィア・ローレンとマルチェロ・マストロヤンニの「ひまわり」を思い出すと
ちょっと悲しくなる風景ですが・・・

(2008/9/1 記)

右側と後方の2箇所の畑で咲くヒマワリ。
道路わきの淡い緑の場所は芽を出し始めたコスモスの苗です。
時期には、この辺一帯がコスモスで覆われます
2008/8/31

スモス祭りの時に
臨時駐車場になる場所で咲くヒマワリ。

久々の青い空が爽やかです
2008/8/31

鳥居の下のヒマワリ 2008/8/31

鳥居の下のヒマワリ 2008/8/31

鳥居の下のヒマワリ。 2008/8/31 愛車「太郎君」が写ってしまいました。


コスモス祭りの様子はこちら




▲ページTopへ