Suh sanの郷土芸能・郷土芸能大会 2015 [ Suh sanの郷土芸能・Indexイベント ]  [ Home ]





第9回 郷土芸能大会 2015年

第12回(2018年)第9回(2015年)第8回(2014年)第7回(2013年)
第6回(2012年)、第4回(2010年)、第3回(2009年)[動画あり]
掲載日:2015/12/1
 Suh sanから、境総合文化センターにおいて開催された「第9回郷土芸能大会」の様子を知らせる写真と文が届きましたので、ここに紹介します。(2015/12/1 記)
 伊勢崎市文化協会郷土芸能部門主催の「第9回 郷土芸能大会」は平成27年11月22日(日)に境総合文化センターで開催されました。出演は23団体で、限られた時間の中、それぞれ日頃の練習の成果を発表しました。
 小生は「南北千木町屋台囃子保存会」と「千本木龍頭神舞」に参加して、郷土芸能にどっぷりと浸かった充実した一日を過ごすことができました。 写真は沢山撮影しましたが、その一部をお届けしますのでご覧ください。

 写真 Suh san & Hiroko san/コメント Suh san  →パンフレットはこちら

▲ページTopへ

伊勢崎和太鼓


オープニングは「伊勢崎和太鼓」の皆さん

上州あずま太鼓


「上州あずま太鼓」は赤い法被が鮮やかです

▲ページTopへ

南北千木町屋台囃子保存会


6番目に「南北千木屋台囃子保存会」が登場

舞台上手の美女軍団

下手で最後曲”籠丸”を演奏する会員の皆さん

▲ページTopへ

神谷八木節会


「神谷八木節会」は大所帯です

栄町祭礼囃子保存会


格調高い屋台囃子は「栄町祭礼囃子保存会」

三ツ木祭礼囃子保存会


三ツ木祭礼囃子保存会はモスグリーンの法被。背中に“三ツ木”

西久保三おはやし保存会


「西久保三おはやし保存会」の締太鼓は子供達が参加しました

▲ページTopへ

荒木流拳法保存会


「荒木流拳法保存会」は私達と同じ南千木町が本拠地です

美茂呂町屋台囃子保存会


伝統のある「美茂呂町屋台囃子保存会」

稲間組屋台・屋台囃子保存会


「稲間組屋台・屋台囃子保存会」は郷土芸能部門・糸井会長率いる保存会です

田下八木節会


「田下八木節会」は国定忠治の地元から参加です

▲ページTopへ

龍頭神舞


「千本木龍頭神舞」の楽屋では“ささらっ子”が準備完了

スタートは“摺り込み”の曲

S嬢は雌獅子(赤トブサ)で本日が舞台初デビュー

篠笛隊は舞台下手で

激しい舞でトブサ(幣束状の髪の毛)が舞台に落ちます

▲ページTopへ

百々(どうどう)親友会八木節部


オオトリは「百々親友会八木節部」の皆さん




パンフレット

掲載日:2014/10/30 ▲ページTopへ




Site view counter since 2006/9/17

▲ページTopへ