Go!伊勢崎 伊勢崎市と周辺の養蚕農家や古民家 [ 旧伊勢崎市・街中風景境・街中風景 ]  [ Home ]



伊勢崎市と周辺の養蚕農家や古民家

小茂田家住宅と付近の養蚕農家伊勢崎市内玉村町前橋市高崎市桐生市
更新日:2016/5/14 ●画像下の日付は撮影日
 2012年8月23日、世界遺産条約関係省庁連絡会議が、2014年の世界遺産登録を目指して、「富岡製糸場と絹産業遺産群」をユネスコへ推薦することを政府として正式決定しました。この「絹産業遺産群」の中に、伊勢崎市境島村の田島弥平旧宅が含まれています。
 田島弥平は蚕を風通しの良いところで加温せずに換気を良くして育てる飼育法「清涼育」を研究開発しましたが、その方法を実践するために考案したのが屋根の最上部に設けた(やぐら)。一方、「絹産業遺産群」の中に含まれている藤岡市の高山社は、高山長五郎が、当時主流だった「清涼育」と蚕室を温めて飼育する「温暖育」双方の長所を取り入れた「清温育」を開発・実践した建物ですが、この高山社においても屋根の上には(高山社では気抜きと呼んでいます)が設けられています。
 これらのことに刺激されたせいか、最近、伊勢崎市内をぶらりサイクリングしていても、櫓付きの農家造りの民家が気になり、機会があるごとに撮り溜めしておきましたので、ここに紹介します。どの建物も大きくて立派で、昔ながらの雰囲気を良く残し、養蚕が盛んだった頃を彷彿とさせる佇まいです。(2013/1/3 記)

※ここで紹介する建物は個人宅です。住まれているご本人や何らかの縁者の方で削除ご希望の方は、トップページ下段の「管理人へ問い合わせ」からその旨ご連絡ください。なお、個人住宅のため、小茂田家住宅を除き町名は記載せず、旧境地区、旧赤堀地区、旧あずま地区、旧伊勢崎市と記載しています。伊勢崎市外につきましては市町村名のみ記載しています。

小茂田家住宅や付近の養蚕農家

掲載日:2013/1/20 ▲ページTopへ
 今年の1月3日に、当ページで伊勢崎市内や周辺の養蚕農家を紹介した後、この辺の事情に詳しい知人に「小茂田家住宅がなかったですねぇ」と指摘され、「あちゃ~、そうだった~!」と恥入り、早速に翌週の日曜日に出かけて写真を撮らせていただきました。恥のついでに告白しますと、小茂田家住宅が文化庁の登録有形文化財になっていることは、伊勢崎市の広報や、改修を手掛けたのが友人のKさんだったりすることから、以前から知っていたのですが、見学するのは今回が初めてです。
 事前の情報は余り集めずに、場所だけ調べて取り敢えず向かってみると、まず小茂田家住宅の少し北側の大きな養蚕農家が目に入り、その巨大さや、櫓(やぐら)が少しずれた屋根の上に一つあるだけの珍しい構造であることに驚き、小茂田家住宅見学のウォーミングアップとしては十分過ぎるほどに魅入り、さて、いよいよ小茂田家です。
 最初、屋敷の北西側から眺めたのですが、手前の広い空き地の向こうから真っ先に目に飛びこんで来たのは主屋ではなく、3つの大きな櫓。北側から眺めたせいもあって太陽光の陰になり、黒褐色の木の壁に覆われて2階の黒瓦の大屋根の上に立つ姿は、まるで船団の縦列運航を見るようで、それを支える主屋はさしずめ巨大艦船です。
 最初の衝撃的な印象が和らいだ頃、落ち着いて建物全体を眺めると、3つの櫓はそれぞれ大きさが異なり、切妻造の総2階建の主屋は巨大で、2階屋根の側面の板は朱色に塗られ、そのコントラストも強烈で、重厚で圧倒的な存在感を示していました。以下、小茂田家住宅とその周辺に点在していた養蚕農家です。(2013/1/20 記)

伊勢崎市 文化庁登録有形文化財

小茂田家住宅

 以下、平成15年11月、文化庁に登録された記事の引用です。
 登録有形文化財(建造物)。蚕種生産の先駆的指導者の住宅。小茂田家住宅 主屋ほか。伊勢崎市長沼町
県南部にある養蚕農家。主屋は切妻造2階建で、2階を蚕室とする。屋根大棟(おおむね)に3箇所の越屋根(こしやね)を上げた「三ツ櫓(みつやぐら)」は、蚕種養蚕先取地の象徴的な存在となっている。長大な2階建の蚕室は、蚕種・養蚕農家の発展過程を物語る遺構である。→文化庁のページ

小茂田家住宅(伊勢崎市長沼町)。北西側からは家屋敷全体を眺めることができます。2013/1/13



小茂田家住宅(南側から) 2013/1/13

小茂田家住宅の3ツ櫓(北西側から) 2013/1/13



小茂田家住宅。南西側から。庭の植木も大きく立派です。
2013/1/13



小茂田家住宅(東側から) 2013/1/13

小茂田家住宅(北西側から) 2013/1/13



小茂田家住宅(西側から) 2013/1/13


小茂田家住宅(南東側から) 2013/1/13

小茂田家住宅(南側から) 2013/1/13

小茂田家住宅の近くに点在する養蚕農家

櫓の大きさや形状、数にいくつかのタイプがあることが分かります。
掲載日:2013/1/20 ▲ページTopへ

切妻2階建ての大きな主屋。横に少しずれた別屋根の上に大きな櫓が一つ。南側から。2013/1/13

↑の養蚕農家を南西側から。 2013/1/13

良く剪定された松など、立派な庭園 2013/1/13

切妻造り2階建ての主屋。両脇が狭いながら、ほぼ総幅の櫓。南側から。 2013/1/13

↑の養蚕農家を北東側から 2013/1/13



総二階に切妻造りの主屋。屋根幅の半分ほどの櫓。
2013/1/13

切妻造り2階建ての主屋と2ツ櫓 2013/1/13


↑の養蚕農家を北西側から 2013/1/13




▲ページTopへ