Go!伊勢崎 市のニュース  [ Home ]



「ストップ温暖化全国大会」の結果速報

2008年2/9日〜10日・「ストップ温暖化全国大会」の結果速報です。
賞の名前 都道府県 発表内容
最優秀賞 京都府 高校生がチャレンジ! 家作りの輸入材を国産材に替えるウッドマイレージで、CO2削減。
金賞 山梨県 木製の水車で電気をつくる小さな市民発電所、元気くん1号。
銀賞 富山県 クルマがなくても、べんりな街へ。LRTでますます便利になる路面電車の街、富山。
銅賞 北海道 雪の冷蔵エネルギーで、ヒット商品ぞくぞく!
人口4,000人の「雪のまち宣言」。
特別賞 環境都市賞 大分県 生ごみがエネルギーの市営発電所「バイオマス資源化センター」と、全小中学校の環境ISO認定。
地域まるごと連帯賞 熊本県 役所も家もお店も学校も旅館も、オリジナルのISOで温暖化対策。
地域循環賞 鹿児島県 28項目のごみ分別から、無農薬野菜栽培まで。
エコなこといっぱい取り組む、スーパーエコタウン。
エコ建築賞 山口県 県産材の木や新聞紙リサイクルの断熱材で建てる「木の家」で、エコタウン作り。
バイオマス賞 宮城県 揚げかまぼこの廃油から、町のクルマが使うバイオ燃料を生産。
モーダルシフト賞 東京都 クルマに替わる、エコな都心交通網へ。サイクリストみんなで作る「東京自転車グリーンマップ」。
地球の未来賞 青森県 小学生が中心になって地域のエコ活動を推進。
大人たちを巻き込み、地域ぐるみの取り組みに。
 上記以外の都道府県は全て優秀賞となります。今回、我らが伊勢崎市の「てくてく・りんりん」プランは上記11の賞の受賞はできませんでしたが、全国大会に出場しただけでも素晴らしいことです。

これを1つのバネにして、行政と市民と一丸となって更なる推進をして行きましょ〜!
伊勢崎市役所環境部の皆さん、全国大会、本当にお疲れ様でした。

▲ページTopへ

みなさま、この度は「てくてく・りんりんプラン」のWeb投票へのご協力、
誠にありがとうございました。


全国大会では、全国都道府県をA、B、Cの3つのグループに分け
群馬県は最初のAグループでの発表とのことです。
1県の発表の持ち時間は5分
(発表4分、入れ替え1分)

当日の発表者の皆さん、頑張ってください!
でも、緊張し過ぎないよう。 
Relax, take it easy!

全国大会スケジュール

2月9日(土)午後1時〜6時頃 :開会式、47代表によるプレゼンテーション審査
2月10日(日)午後1時〜2時半 :審査結果発表、環境大臣、審査委員長らによる表彰
会場:丸ビルホール(東京都千代田区丸の内2−4−1 丸ビル7階)
※ ご注意 ※
大会事務局からの連絡で、当日は会場が非常に混み合うことが予想され、入場できない場合もあるとのことです。
もし、「Go!伊勢崎」を見て「よしっ、応援に駆けつけるぞ!」と言う方が会場に入れなかった場合にはご容赦ください。


2月9日(土) プレゼンテーションの順番
グループA/16代表発表時間 13:15〜14:35(各4分、入れ替え1分)
順番 都道府県 代表者 予定時間
1 大分県 日田市 13:15
2 岡山県 銘建工業株式会社 13:20
3 岐阜県 東濃ひのき製品流通協同組合 13:25
4 徳島県 NPO法人太陽と緑の会 13:30
5 栃木県 那須温泉地球温暖化対策地域協議会 13:35
6 北海道 沼田町 13:40
7 山梨県 都留市 13:45
8 和歌山 県紀州えこなびと 13:50
9 愛知県 (社)日本技術士会・中部支部・中部青年技術士会
持続可能な交通を考えるワーキンググループ(TMO)
13:55
10 岩手県 “減クルマ”でまちづくり実行委員会 14:00
11 沖縄県 繁多川公民館 14:05
12
群馬県 伊勢崎市役所 14:10
13 京都府 京都府立北桑田高等学校森林リサーチ科 14:15
14 東京都 アーバンエコロジー東京 14:20
15 富山県 富山市 14:25
16 奈良県 学園前駅周辺のマイカー規制の取り組み(奈良交通(株)) 14:30
休憩時間20分(14:35〜14:55)
グループB/15代表発表時間 14:55〜16:10

順番 都道府県 代表者 予定時間
17 秋田県 秋田菜の花ネットワーク 14:55
18 茨城県 社会福祉法人創志会つくばライフサポートセンターみどりの 15:00
19 滋賀県 NPO法人菜の花プロジェクトネットワーク 15:05
20 鳥取県 彦名地区チビッ子環境パトロール隊 15:10
21 宮城県 塩釜市団地水産加工業協同組合 15:15
22 宮崎県 バイオマス研究会、宮崎市 15:20
23 鹿児島県 大崎町 15:25
24 神奈川県 厚木なかちょう大通り商店街振興組合 15:30
25 佐賀県 元気・勇気・活気の会 15:35
26 島根県 上乃木2区自治会連合会 15:40
27 長崎県 チーム・リサイクル(し)隊 15:45
28 新潟県 長岡生ごみ培養土循環システム協議会(ながおかバケツの会) 15:50
29 福井県 環境パートナー池田 15:55
30 三重県 マイバッグもってこ運動協議会 16:00
31 山形県 非営利組織NPO−AMP 16:05
休憩時間20分(16:10〜16:30)
グループC/16代表発表時間 16:30〜17:50
順番 都道府県 代表者 予定時間
32 青森県 五戸町立 南小学校 16:30
33 石川県 金沢信用金庫 16:35
34 愛媛県 「温暖化防止 まつやまネットワーク」 学生ワーキンググループ 16:40
35 大阪府 大阪あめちゃん大作戦・推進本部 16:45
36 香川県 三豊市立下高瀬小学校 16:50
37 熊本県 水俣市 16:55
38 高知県 高知大学同好会こどもの森(初等教育・環境教育研究会) 17:00
39 埼玉県 NPO法人川口市民環境会議 17:05
40 静岡県 エコミュー奥大井(川根本町地球温暖化 対策地域協議会) 17:10
41 千葉県 ユーカリが丘親子の日実行委員会 17:15
42 長野県 地域ぐるみ環境ISO研究会 17:20
43 広島県 ひがしひろしま環境家族 17:25
44 兵庫県 兵庫県立三木北高等学校環境研究サークルECO−P 17:30
45 福岡県 葉山ヘルスケア・省エネ共和国 17:35
46 福島県 チーム環太郎(郡山市環境保全課) 17:40
47 山口県 株式会社 安成工務店 17:45

※下記、Web投票お願いのリンクは1月31日で終了しました。

てくてく・りんりんプランへWeb投票しよ〜!

▲ページTopへ
投票期限迫る! 平成20年1月31日(木)まで
 今、伊勢崎市では「てくてく・りんりんプラン」を推進しています。

 「てくてく・りんりんプラン」とは?そうです、このネーミングからすぐに分かりますね。

「てくてく」 = 徒歩
「りんりん」 = 自転車
+ 公共交通機関

通勤通学を促進する運動です!

 このプラン、環境省が地域における環境温暖化防止のために各県ごとに募集した事業に対して、伊勢崎市が提案したものです。

 なんと、このプラン、群馬県内の全応募数52件の中から見事優秀賞を受賞して県代表になり、2月9〜10日の全国大会に出場します。ヤッター! \(^o^)/

 実は・・・・・
 私の知り合いの市職員の皆さんの中には、この運動に積極的に参加している人がたくさんいます。しかも随分と以前から。私も休日は境平塚から赤堀峰岸山まで、どこまでも終日サイクリング隊なので、密やかな参加者かな?

 ここで「Go!伊勢崎」の訪問者の皆さんにお願いです!!

 この全国大会、グランプリの選出があるんです。
 グランプリは一般からのWeb投票当日の審査員の投票で決まるのです。

 そして、このWeb投票は既に始まっていて、期限が今月末です。もう、あまり時間がな〜い!!
そうです、お願いと言うのはこの
 Web投票に皆さんの清き一票
をお願いするものです。

 地球温暖化防止は今、世界中の重要課題です。それを地域ごとに「自分達が何をできるか」を考えること・・・とても重要なことです。

「てくてく・りんりんプラン」・・・

 伊勢崎市の行政側が提案し、自ら推進していること、これも素晴らしいことですね。是非是非Web投票に協力して、伊勢崎市のこの運動をメジャーにしましょう!


 投票はこちらから → http://www.jccca.org/daisakusen/tohyo.html

 手順は簡単! 上のページが表示されたら

手順−1
全国の「一村一品」から群馬県代表の「てくてく・りんりんプラン」を選択

手順−2 「てくてく・りんりんプラン」に投票する理由、コメントを記入
 (例えば)・・・管理人・丸男の意見ですから、あくまで参考に。
・行政と市民が一体になって環境問題に取り組んでいる。
・コミュニティバスや鉄道、バス路線等、公共交通機関利用を促進できる。
・温暖化防止に役立つだけでなく健康管理にも役立つ。
・行政側が率先して見本を示している(ちょっとお世辞?)。


手順−3 投票ボタンをクリック

以上、管理人・丸男からのお願いです。よろしくね〜〜〜♪
 平成20年1月23日



▲ページTopへ