過去ログ:
キーワード 条件 表示

[994] お時間よろしければ聴いてください 投稿者:ラブいせさき 投稿日:2012/09/28(Fri) 13:12  

10月からの新番組のお知らせです!

伊勢崎今井町の「中西工業カントリーライフ事業部」が
ラジオドラマ「カントリータウン」を開始します。

このラジオドラマは社員が台本や選曲、演出、出演など
手づくりしています。

ラジオドラマ自体が珍しいですし、企業が手がけるのに
宣伝色がほとんど感じられないのも特徴です。

地上波ではFM桐生(77.3mhz)。
でも、これがパソコンで全世界で聴けるのです。
「FM桐生サイマル放送」と検索して頂けると
URLに辿りつきます。

時間は月12:30〜 火19:00〜 水11:00〜 日12:54〜 
それぞれ5分間で毎週内容が変わります。

どうして私がPRしているかと言いますと・・・

それは、聴く人が聴けばわかります。(笑)


[973] 初投稿記念日 投稿者:春松 投稿日:2012/09/14(Fri) 22:51  

丸男さん、こんばんは。
本日、9月14日はGo!伊勢崎さんの掲示板に初めてコメントを投稿した記念日とさせて頂いてます!
意識して、初めて島村を訪れた日の晩に投稿させて頂いたわけですが、あれからもう2年です。

今回は、2年前の当日にすぐにお返事をくださった私の尊敬してやまない先生方の文から、印象深きフレーズを引用させて頂くことをお許しください。

丸男さん
>島小もとても素敵な小学校です。
>現在の世の中で忘れ去られた何か大切で温かいものが一杯詰まっているようなそんな小学校です。

ふるさとの歌さん
>今、島村は地域も学校も熱く燃えています。
>一人でも多くの方に島村を訪れていただき、島村の歴史的価値、情熱に触れていただければと思っております。

この投稿の中で、ふるさとの歌さんはすでに世界遺産に向けて熱心に語っており、丸男さんはこの年の春にはサイト内で輝かしい「島村特集開設宣言」をされているし、
今を思えばお二人の洞察力、先見の明は素晴らしかったです!

丸男さんはじめ常連の皆さま、2年間ありがとうございました!
これからもよろしくお願いいたします!!


[974] Re: 初投稿記念日 投稿者:丸男 投稿日:2012/09/15(Sat) 00:06  

春松さん、もう2年ですか。早いですねぇ。
あの頃、ふるさとさんが、春松さんの車を島小の校庭で見かけたみたいで、二人で話題にしてました。
ナンバーが地元じゃなかったので、すぐに分かったみたいで。

私が島村に関心を持ったのは、4年ほど前にさかのぼりますが、
加速が付いたのは、何と言ってもふるさとさんの熱意の影響でした。
島村、島小・・・この2年間にも沢山話題に乗りましたが、
本格的にはこれからなんだと思っています。

みんなで頑張りましょう!


[975] Re: 初投稿記念日 投稿者:ふるさとの歌 投稿日:2012/09/15(Sat) 13:52  

春松さん、こんにちは。

2年前のこと、懐かしく思い出しました。
ちょうど子供たちの集団下校のときでしたね。
島小では子供たちの下校時の安全を確保するため、不審者対策に万全を期していました。
そんなとき、校内の駐車場に怪しい県外ナンバーの車があるのを発見。そっと、マークしていました。(笑)
そのことを同僚のOさんに話すと、偶然にもOさんのお知り合いということが判明。
Oさんの友人ということで、ますます怪しい車だと思ってしまいました。(いや、いや、冗談、冗談です)

当時、島小ではOさんたちと一緒に学校からの情報発信を活性化し、地域から信頼される学校を目指して、HPづくりに燃えていました。
あれから2年が経過。いま島村では2014年の世界文化遺産登録に向けて燃えています。(一部の住民が)

わずか2年ですが、世の中の変化、社会情勢の変化に驚いています。
2年前、教員を辞めて赤帽に転身するなんて、だれが予想したでしょうか。
変化への素早い対応、なんて嘘っぽいことを言ってますが、我ながら驚いています。(笑)


[976] Re: 初投稿記念日 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/09/15(Sat) 14:38  

まだ2年なんですね・・・もう5年くらい経っているような気がしてました^^

2年前の2010年9月13日、春松&あおぞら夫婦は初めて島小を訪れたわけ(目的は駐車場にある石碑を見るため)ですが、
偶然にも下校時で子供たちや職員の方々が校庭に出ていらして・・・。
そこに友人のOさんを発見!した時の私たちの驚きようは無かったですよ。
夏の終わりの青空のもと、先生方に見送られて下校する子供たちの様子は、まるで映画のワンシーンのようで井上陽水の『少年時代』さながらでした。
あの時の、ふるさとの歌校長先生の印象は、少しだけお腹が出ていて恰幅の良い大柄な感じを受けましたが、
今年改めてお会いしてみたら案外普通体型でいらしたので、ちょっとビックリでした。
よくよく考えてみますとあの時、優しく子供たちに語りかけていらしたふるさとの歌校長先生は、
しっかり台の上に上がっていらしたんですね!!

冗談はさておき、<島村・島小・Go!伊勢崎>2年目の記念すべき日に、私あおぞらが島村公民館にて、
祥さんのお手伝いをさせて頂く名誉に与ろうとは夢にも思いませんでした。

皆様方との出会いに心から感謝いたしますと共に、これからもどうぞ宜しくお願い申し上げます。




[977] Re: 初投稿記念日 投稿者:ふるさとの歌 投稿日:2012/09/15(Sat) 17:30  

あおぞらさん、こんにちは。

>今年改めてお会いしてみたら案外普通体型でいらしたので、ちょっとビックリでした。

どうして、どうして。
丸男さんと比べるとかなりスマートに見えますが、間違いなくメタボです。
周りに太めの方が多いので、安心しているとつい自分までお腹が突き出て、恰幅のよい体型になってしまいます。
原因のひとつは、何でも食べてしまうこと。それも、お腹いっぱいに!
気をつけます。


[978] Re: 初投稿記念日 投稿者:丸男 投稿日:2012/09/15(Sat) 20:05  

あおぞらさん、ふるさとさんは立派な隠れメタボですから(^^;)
お世辞言っちゃ駄目。
私だって、後25キロ痩せれば標準体重だし(><)
次に会う時は、きっと別人28号ですから。

ところで、今日も島村の田島弥平旧宅と周辺の散策に行って来ました。
景観サポータとして散策マップを作るので、全員で歩いて来ました。
帰りに交流館に寄った時、島小も撮って来ました。

2年前を思い出すでしょう。
”夏が過ぎ 風あざみ・・・♪”


[979] Re: 初投稿記念日 投稿者:丸男 投稿日:2012/09/15(Sat) 20:08  

ふるさとさん、ちゃんと読み返してみると、
>丸男さんと比べるとかなりスマートに見えますが、・・・
この「かなり」・・・異議ありです。
>丸男さんと比べると「少しは」スマートに見えますが、・・・
辺りでいかがでしょうか(^^;)



[980] Re: 初投稿記念日 投稿者:ふるさとの歌 投稿日:2012/09/15(Sat) 21:22  

丸男さん、島村の散策マップ作りご苦労さまです。

>丸男さんと比べると「少しは」スマートに見えますが、・・・
はい。まったくそのとおりです。(笑)
訂正させていただきます。

ところで、丸男さんと違って貧相な食事の割には、我が身の栄養吸収率は人一倍高いようです。
最近、ますますお腹の周りが太くなって困っています。


[981] Re: 初投稿記念日 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/09/15(Sat) 23:43  

丸男さん、島小の写真ありがとうございます!
島小ほど〜青い空と白い雲〜が似合う学校はないのではないでしょうか?
なぜか懐かしい想いにさせられる学校ですね♪

ふるさとの歌さんは5月の拙宅でのバラの時にお会いした時に比べたら、すこ〜しお腹周りが増えた感がありますねぇ。
丸男さんも同様、愛車の太郎号(でしたっけ?)君に負担をかけないよう、気をつけましょう。
夏も過ぎて、待ちに待った食欲の秋本番!・・・ですが、お互いほどほどに秋の味覚を楽しむ事にいたしましょう^^


[972] 吹奏楽、なかなかいいいですよ。 投稿者:ラブいせさき 投稿日:2012/08/08(Wed) 09:04  

さて、今日から夏の高校野球が始まりますが、
夏は吹奏楽を愛する人たちにとっても大きなステージがあります。

実は8月4日(土)から7日(火)までベイシア文化ホールでは
群馬県吹奏楽コンクールが催されていて、連日小学生から社会人まで
幅広い吹奏楽団の演奏が繰り広げられました。

伊勢崎からは赤堀中学校、境南中学校、第四中学校が来月行われる
西関東大会に駒を進めることができました。

でもね、、、どの団体もそれぞれにいい演奏で、
成績をつけることに疑問すら感じてしまいました。

すべての演奏を聴いたわけではありませんが、
私が特に印象に残ったのは市立伊勢崎高校・四ツ葉学園中等教育学校の演奏です。
6年制なので、実際は中学生の学年の生徒もいるわけですが、
コンクールでは高校生と対等のステージに立たなければなりません。
でも、しっかり歌っているんです!!
なんて言うのかな、
ハートがあるといったら言いのでしょうか。
風景や色が浮かぶ音楽なんです。
課題曲が「さくらのうた」という曲だったのですが、
日本人が抱く桜に対する切なさみたいなものも見事に伝えていました。

そんな彼ら彼女たちの演奏会が8月19日(日)午後2時より
伊勢崎市文化会館であります。

コンクールの疲れを癒す間もなく練習に没頭していることと思います。

心があったかく、そして元気になる演奏会、お勧めします。



[961] まちなか活性の一助に期待 投稿者:ラブいせさき 投稿日:2012/07/27(Fri) 09:46  

駅前のおまんじゅう屋さん「親玉商店」が秋にリニューアルします。
「いせさき新聞」でも既に掲載されていますが、工事も着々と進んでいて
今から完成が楽しみです。

親玉商店は「安くておいしい手作りまんじゅう」をキャッチフレーズにしている通り、
本当にあんこの甘さが絶妙です。原料も国産品なのに価格はお手ごろ。

また、家族で経営しているところに日本の古きよき雰囲気が息づいています。
特に看板娘のしのぶさんは「嫁」の立場ですが、
家族やおまんじゅうに対する愛情は深いです!
このハートが町なか活性には必要と感じます。

リニューアルは10月予定。

喫茶ルームを開放しての、オープンならではのお楽しみ企画も計画しているようです。

丸男さん、もしよろしかったら今度しのぶさんとお話してみて下さい。


[962] Re: まちなか活性の一助に期待 投稿者:丸男 投稿日:2012/07/29(Sun) 21:42  

ラブいせさきさん、
昨日、親玉商店に寄って、しのぶさんに会って来ました。(^o^)
境島村のKさん宅へお邪魔したのですが、
お土産にいくつかの饅頭を買いました。
しのぶさん、とっても元気な方でした。
近々、当サイトでも紹介しようと思っています。


[963] 丸男様、フットワーク軽いです! 投稿者:ラブいせさき 投稿日:2012/07/30(Mon) 09:37  

実は土曜日の夕方、出かけた先で偶然しのぶさんとお会いしまして、
早速丸男さんの話題で盛り上がりました。
ありがとうございました!!

実はしのぶさんは伊勢崎第九を歌う会にも毎年参加してらっしゃいます。
かなりのクラシック通でして、おまんじゅうの話以上に??
クラシック音楽も詳しい方です。

オープンする喫茶店はクラシック喫茶にでもなるのでしょうか、
または音楽にちなんだイベントなんかもあるかもしれませんね。


[964] Re: まちなか活性の一助に期待 投稿者:春松 投稿日:2012/07/30(Mon) 21:27  

ラブいせさきさん、丸男さん、おじゃまいたします。

親玉商店さんの新店舗、とても楽しみですね〜。
またまた噂のSさんは「かなりのクラシック通」だということで、ググってみると美人若女将でもあり、ますますお饅頭を買いに行きたくなります!
http://www.town1.jp/oyadama/

屋号の由来は「親分」国定忠治から来ていることも今日初めて知りました。
何と言っても、ご主人さん手作りの小豆粒餡のお饅頭が最高ですね!!
ウ〜、饅頭が食いて〜〜!

生まれ変わる伊勢崎駅前に、お饅頭屋さんのクラシック名曲喫茶が実現したら嬉しいです〜。
Sさん好みはベートーベン、モーツァルト? それともチャイコフスキーでしょうか・・・。


[965] Re: まちなか活性の一助に期待 投稿者:丸男 投稿日:2012/07/31(Tue) 20:06  

春松さん、親玉饅頭さんの店内に麦茶のサービスがあって
そこに第九のパンフレットが置いてありましたよ。


[966] Re: まちなか活性の一助に期待 投稿者:看板娘 投稿日:2012/08/05(Sun) 01:11  

こちらでは初めまして。上記、嫁でございますm(u∀u)m

ラブいせさきさん、いつもご愛顧の程ありがとうございます。
またプライベートでもたくさんのご縁があり本当に嬉しいです。

丸男さん、お忙しい中取材に来て下さりありがとうございました。
こちらのサイト、大変素晴らしいですね。今後度々お邪魔して、わが町伊勢崎市のことをもっと良く知りたいと思います。

春松さん、初めまして。
クラシック全般大好きです。
ベートーベンの第九合唱は今年で6年目になります。
お店にいらした時はぜひお声掛けくださいね。



[967] Re: まちなか活性の一助に期待 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/08/05(Sun) 08:16  

看板娘さん、はじめまして。

春松の嫁のあおぞらと申します^^v

Go!伊勢崎さんは女性の投稿が少なめなので、新しく看板娘さんが加わってくださって嬉しいです!
しかも今、Go!いせで話題になっている“伊勢崎駅周辺商店街”のお店の一つ、駅前親玉商店の若女将さんということで、嬉しさ倍増、感謝しま〜す!
ぜひ、ちょくちょくのぞいてカキコしてください(私が言うのもなんですが・・・)
丸男さんも、きっと喜ばれると思います!

今度お店にもおじゃまさせていただきます。
暑さが続いてますのでお身体どうぞご自愛ください。
新店舗オープンを楽しみにしています・・・。


[968] Re: まちなか活性の一助に期待 投稿者:看板娘 投稿日:2012/08/06(Mon) 12:32  

あおぞらさん、初めまして。
こちらこそ、この場をお借りして皆様とお話できとても嬉しく思います。
その機会を下さった丸男さん、ラブいせさきさん、また、ご意見を下さった春松さん、あおぞらさんに心から感謝します^^

駅周辺、南側がこれから新しく生まれ変わります。
皆さんにとって居心地が良く、何度も訪れたくなる場所を目指して。
力を合わせていきたいと思います。
当店にお越しの際は、ぜひいろいろなお話を聞かせていただけたら嬉しいです。

新店舗オープンに向け、日々様々検討しています。
詳細が決まりましたらこちらでも告知させてもらいますね。
お気遣いのお言葉、ありがとうございます。



[969] Re: まちなか活性の一助に期待 投稿者:丸男 投稿日:2012/08/06(Mon) 19:08  

看板娘さん、先日はお忙しいところ、時間を取っていただき、ありがとうございました。
水まんじゅうもとても美味しかったです。
新店舗の紹介なども、どんどん書き込んでください。
駅南口が向こう数年で変わりそうなこと、私らも楽しみにしています。
またお邪魔させていただきます。


[970] Re: まちなか活性の一助に期待 投稿者:ラブいせさき 投稿日:2012/08/07(Tue) 18:37  

顔を知らない者同士が、
わずかな共通点を通じて知り合いになっていく、、、
なんか、嬉しい繋がりですね。

よくその使い方が社会問題に発展するケースもありますが、
インターネットってこういうふうに使ったら
人と人とを結びつけるいいメディアですよね。

もちろん丸男さんの大変なご尽力があってこそ繋がったわけですけど。

本当に嬉しいです!

PSもうすぐお盆です。 おはぎをご家庭で作る方もいらっしゃるでしょうが、
親玉商店さんでは「あんこ」オンリーの販売もなさっていますよ。


[971] Re: まちなか活性の一助に期待 投稿者:看板娘 投稿日:2012/08/07(Tue) 23:47  

丸男さん、こちらこそありがとうございました。
『美味しい』という言葉にパワーを貰って日々頑張っております。

今日は伊勢崎アンケートを読ませて頂きました。
駅周辺開発への期待、街中活性化を望む多くの声。
そこへ関わる者として、頑張っていかなくてはと改めて感じました。

駅前に望むものとして上位にきているものの多くが、計画に入っておらず… とても残念なことに思います

これからどのようにして魅力のある場所にするか。様々な努力とアイディアが必要です
そのヒントとして皆さんの声を知るために、またお邪魔したいと思います。


ラブいせさきさん、たくさんの方と繋げて下さりありがとうございます。
何にしても使い方次第ですね。実は久しぶりに自宅でPCを開きましたが、この機会に有意義な情報収集をして店作りに役立てていきたいと思います。
「あんこ」いつでも100g単位で量り売りしております。


[918] 共感。 投稿者:ラブいせさき 投稿日:2012/04/19(Thu) 11:46  

リタイアされた方による町づくり、いいですね。
私は幼い頃、本町通りが生活拠点でした。
今の風景は見るに忍びないです。
イベントの時にしか人が来ない町であってはなりません。
市に対し提言したいのですが、通る可能性はあるのでしょうかね。
今度管理人さんと語ってみたいものです。


[919] Re: 共感。 投稿者:丸男 投稿日:2012/04/19(Thu) 19:50  

ラブいせさきさん、共感いただいて、嬉しいです。
土日にブラリサイクリングで街中を走っていると、
街中に活気がなくて、特に本町通りから南側に1本、2本入ってしまうと寂しい限りです。
更なる廃墟化を食い止めるためにも、モデル的にある場所で復活作戦を実行して
それを検証して、徐々にエリアが増えて行けばいいのだろうと思っているのですが。

東京の巣鴨や戸越銀座など、東京の中でも下町風情だったところが今脚光を浴びていて
地元だけじゃなく、遠方からのお客も寄せているらしいので
伊勢崎だって1ヶ所や2ヶ所は成立するんだろうと思ってます。

最初、実証できるまで、せめて5人位の粘り強い人が3年間くらい頑張ってくれれば
「あの辺に行けば、面白い店があるらしいよ」と口コミで広がって行くと思うのですが。


[921] Re: 共感。 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/04/23(Mon) 00:03  

こんばんは。ラブいせさきさんのコメントを拝見して、私も思わず言いたくて投稿させて頂きます。

住まいは南千木ですが、新いせ駅周辺へはよく出掛けます。
夫の実家が中央町ですし、ほぼ毎月、福島病院を利用していますし、近くのキリスト教会へも行っています。
自転車またはコミュニティバスあおぞら を利用しての街中めぐりですが、昼間は何となく暗く活気に欠け、
反対に夜はがらっと変わって色とりどりのネオン街となります。
そんな中、中心部や本町通りには、昔からの歴史ある良いお店もまだまだ健在で頑張っています。
伊勢崎市は、もっと中心部の街づくりに熱心に取り組んでほしいです。
西友もなくなり跡地は未だアスファルトのまま、がらんとしていますし、この上、福島病院も移転したら、ベイシアぐらいで、どうなってしまうのだろう・・・
と、一市民として案じています。
現在、駅周辺の開発が急ピッチで進められていますし、市は全く何も中心部商店街の対策をとっていない訳では無いとは思いますが、
ぜひ、市にはより良い方向へ明るい希望のある街づくりをお願いしたいです。


[922] 再びコメントです 投稿者:ラブいせさき 投稿日:2012/04/23(Mon) 10:05  

先日、ISEコンがありました。
初めて伊勢崎を訪れた若い人たちが伊勢崎の町を見てどう感じたでしょうか、気になります。
ああいう世代がこれからの町づくりを担うわけですし、なにせ情報発信力は凄い!
「ネオン街だったね」で、リピーターになってくれないのではイベントそのものの意味がありません。
いかに楽しんで歩いてもらえるか、人の顔が見える町であるのか・・
開発もいいですが、古きよきものを守る中で町の個性は生きると思うのですがね。

市民が動けば行政も変わるのでしょうか?
中心市街地の今後について市の考えも聞きたいところです。



[923] 行政との距離感 投稿者:丸男 投稿日:2012/04/23(Mon) 21:28  

あおぞらさん、ラブいせさきさん、伊勢崎の街中活性化に対して心配している気持ちが良く伝わって来ました。

私が考える行政との距離感についてちょっと・・・

行政主導の街中整備事業は現在進行中の区画整理事業が落ち着くまでは新たな事業は起きないと思いますので、
これからの街中活性化はこれらの事業と足並みを合わせた民間活力が重要になるんじゃないでしょうかね。
民活と言っても、外部の大きな事業主に期待するんじゃなく、
地元商店主や住人、新たに加わる個人の力などが重要と思います。

地元主導で起こした街づくりの実績が積まれれば、
行政も必然的に応援してくるのかなぁ・・・と。

「行政がいつかやってくれる」とか「行政がやるべき」と待っていると
結局は不平不満が溜まってしまうので、
それに行政主体の事業だと、行政が何らかの理由で手を引いた時、
その後の継続性やら維持が結構無残な結果になる事例が多くて。

街づくりは継続力、忍耐力が重要と思いますので、
行政との距離は程ほどにして、やっぱり自分たちの主体性や結束力が重要なのかと思います。


[924] Re:行政との距離感 投稿者:ひまわり 投稿日:2012/04/24(Tue) 00:29  

はじめまして、ひまわりと申します。

丸男さんの言われる「行政との距離感」、しっくりきません。
私たちは何のために税金を払っているのでしょう?
税金も払わずに中心市街地の活性化、まちづくりに取り組めと言っているのではありません。
市政をあずかるみなさんには、税金を払った対価に見合った仕事をしてほしいのです。
「地元主導で起こした街づくりの実績が積まれれば、行政も必然的に応援してくる・・・」
「行政も必然的に応援してくる」、ここのところがどうも理解できません。
市が中心市街地の活性化、まちづくりに何の方向性もビジョンも示さないなんて、怠慢以外に考えられません。
知恵もアイデアも出てこない役所なんて不要、そんな気がしています。
みなさんのご意見を聴かせてください。




[925] 私の思いですが・・・ 投稿者:ラブいせさき 投稿日:2012/04/24(Tue) 09:03  

企業が会議をしながら物事を決めていくように、
知恵やアイディアを官民共にみんなでぶつけ合える場所がほしいですよね。
それをまとめるのは一苦労だと思いますし、
何を優先して決定していくのかは判断が難しいところでしょうけどね。
市民活動にしても、何となく同じメンバーが動かしているように見えます。
ご尽力頂いているので、そこは見習うべきところなのですが、
でも途中から参加したいとか、もう少しアレンジした企画を持ち掛けたいと思っても
入りにくい印象があります。
だからこそもっとフラットな会議みたいな場所があったらいいですよね。

市政懇談会がはじまりました。
私もいずれかの会場でお話を聞いてみたいと思っています。




[926] 街づくり成功例の引き金 投稿者:丸男 投稿日:2012/04/24(Tue) 09:30  

ひまわりさん、はじめまして。ご意見、ありがとうございます。

ひまわりさんのご意見、全く仰る通りと思います。
私も、行政に携わる皆さんが、日々一丸となって地元自治体を元気にするよう邁進していただきたいのが理想ですが、
現実的には、昔から役所を評して言われているように
「休まず、働かず、余計な事はせず、決まったことのみ粛々と」
と言う体質が存在すると思っています。
もちろん全員がそうではないと思っていますが、日本は良くも悪くも官僚国家なので、
その負の面だけを取り上げても現実は急には変えられないと思います。
大阪市の橋下市長は府知事時代に「市役所は、税金をむさぼり食うシロアリ」呼ばわりしましたが、挑戦的で過激な事を言い過ぎると、仲間になる人さえ敵に回してしまいます。

今回の話題の発端の「街づくり」など、複数の部署が絡み、明確に「この部署」と特定できない事業提案は、
現在の役所の縦割り組織の中では所管を特定できず、解決し切れないと思っています。
民間企業ならば、「企画開発室」とか「新規事業部」などと称して、「脱組織」であれこれと頭をひねったりしますが、
伊勢崎市の場合、そう言う部署もなさそうです。
私が知る範囲では、敢えて言えば、企画部の企画調整課でしょうが、人数的には少なすぎるような?

ちなみに、私が東京にいた頃勤務していた会社は、当時1,600人ほどの会社で
私は総勢20人ほどの「開発室」で、職務として日々新システムの開発に携わっていましたが、
この会社の比率で言えば伊勢崎市の職員をざっと2,000人とすると、25人のスタッフが必要です。
この会社は他に研究所もあって、そちらにも総勢20人くらいはいましたので、
全体の2.5%くらいの人が職務として研究や開発に携わっていました。

役所の組織の是非に対して一市民の意見がどこまで届くのか分かりませんので話題を転じますが、私が行政に関して考える時には
「現実の不備を極論的に批判しても解決にはならず、皆が白けるか引いてしまうだけなので、
動かない相手に動いてもらうにはどうしたらいいか」
と言う姿勢をベースにしていて、役所が動こうが市民が動こうが結果が出ればいいことなので、現実を取り敢えず是認してからあれこれと考えている次第です。

全国の自治体の街づくり成功例を検証すると、引き金は市民が引いているケースが多いです。


[943] 伊勢崎活性化と聞いて 投稿者:半炒飯 投稿日:2012/06/22(Fri) 00:32  

初めてコメント致します。
伊勢崎のマチナカ活性化と聞いて書かずには居られなかったのでコメント致します。
丸男さんはご存知かと思われますが、最近まで、NHK教育(Eテレ)で伊勢崎が舞台となっている「日常」という名前のアニメが放送されていました。
このアニメは伊勢崎駅周辺が舞台となっており、主人公はiタワー付近に住んでいる設定で、両毛線や伊商、華蔵寺公園や広瀬川等など、劇中には伊勢崎市民に馴染みの深い場所が沢山出てきます。
これは面白いと思い、毎週伊勢崎市街地をグルグル回り、自分のブログにアニメで登場した場所をまとめて公開しました。
反響は様々なところから飛んできました。
地元の学生や遠い場所からブログを見て伊勢崎に「舞台訪問」しに来てくれた方、高崎商工会の方等など。。
これは凄いと思い、伊勢崎市の観光課や商工会にこれで街が活性化できるかもとメールしてみました。

送信してから1年経ちますが、結果は返信無し。
お世辞で「検討してみます」の一言くらいくれても…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
愚痴はこれくらいにして…
ここで他のイベントと違い特異としたい点は、この「舞台訪問」する人のほとんどが車ではなく鉄道を利用して来ているということです。
すなわち、車で街ナカをスルーせずに、駅から街ナカを歩き回ってアニメの「舞台」を廻る人が多数居るわけです。

街側から行動すれば休日の街ナカや華蔵寺公園を活性化できるのに、本当にもったいない。

私は個人的にこれからもこのアニメと伊勢崎市を活性化するため応援していきます。
誠に勝手ながら、私のブログURLを貼らせていただきます。
駄文失礼致しました。

http://hanchiya-han.cocolog-nifty.com/blog/cat43527572/index.html


[944] これからの伊勢崎市 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/06/22(Fri) 10:24  

半炒飯さん、はじめまして、こんにちは。
伊勢崎市民のあおぞらと申します。よろしくお願いします。

今日、半炒飯さんのコメントを拝見して早速ブログものぞいてみました。
その中でユーチューブの『日常の伊勢崎(モデル地・聖地巡礼・舞台探訪)』を見て、何て言ったらいいか・・・感動しました。
妙に新鮮な思いになって “街を愛する”ってこういう事なのかな〜と思いました。

ちょっと見方を変えるだけで、いつもの当たり前の風景が、こんなにも美しく新鮮で味わい深くなることに驚きと感動を覚えました。
素敵な写真と映像の紹介、ありがとうございました。


[945] 「日常」について 投稿者:丸男 投稿日:2012/06/22(Fri) 10:34  

半炒飯さん、「日常」のコメント、ありがとうございます。
伊勢崎市の観光課や商工会へメール送信してから1年経っても返信が無いこと、とても残念ですね(ノ_<;)。
役所は組織なので、組織としての対応方法がまとまっていなかったのかも知れませんね。

実は、私が「日常」の話題を聞いたのは、その伊勢崎市役所の二人の方からでした。
一人は半炒飯さんがメールを入れた「観光課」のある方、もう一人は別の部署の方でした。
今から二年ほど前になると思います。
タッチ、H2のあだち充さんを、伊勢崎市のいくつかの部署の人たちが気に掛け、追い駆けて、
結果的にあだち充さんを諦めかけていた頃にラップして話題になったように覚えています。

二人とも「聖地巡礼」で全国からファンが訪れて街中を歩いていることも知っていて、
全国的に有名なのに、その自治体が取り上げていないのは、
ファンに取って『美味しい』と言う意見と、
何と消極的な(やる気のない?)自治体と言う意見とがあること、
それらのことも承知しています。
「日常」に随分前から食い付いていた市の職員さんは他にも少なからずいました。

ただ、役所はどうしても「組織」なので、個々人の思い入れが市全体として動くようになるには
多くのハードルがあるようで、その辺が歯痒く、残念なところでもあります。
簡単に言えば、一職員が関心を持っても、それを「市として実行」するには
途中でいくつもの調査や調整、企画立案が必要で、
その面倒を考えると、やる前に諦めるか、余計なことはしないと決め込むか、
やって挫折するか・・・と言うようなことになってしまい、いつしかタイミングを逸してしまう
のが実態と思います。
「成功しても失敗しても全部の責任は私が持つ!」なんて熱血管理職がいればいいのですが。└(^o^)┐

役所は市民からの要望についてはそれなりの体制が取れているようで、
良くある流れが、地元の区長さんや市議さん経由で陳情・要望すると言うのがありますが、
「日常」などのサブカルチャーをその流れに乗せられるかどうか、微妙な感じです。
区長さんや市議さん経由でなければ、自主的な団体、例えば「市民団体」などがあると思います。
団体と言うと大袈裟ですが、サークルなんかでもそれなりの力になると思います。

先日、「いせさき明治館100年物語」の2回目の会議があって
この実行委員会には16余数の市民団体が参加していますが、
私の方から、その会議の席上で「日常」の事も話題に出してみました。
「あ、それで街中にリュックを背負った人たちを見かけるのね!」
と、結構盛り上がりましたが、
「リュックを背負った人って言えば、丸男さんだって同じじゃないの(^^;)」
ってオチが付いて終わりになりましたが、各団体のリーダーに周知してもらうには
それなりの効果があったかも知れません。

今、サブカルチャーが自治体を活性化している事例は全国にいくつもあります。
私も、機会があれば話題提供して参りますので、これからもよろしくお願いします。


[946] 日常YOUTUBE 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/06/22(Fri) 22:30  

ちなみに半炒飯さんの紹介で、私が見たYOUTUBE動画はこちらです。

http://www.youtube.com/watch?v=pwqndtabF6g
この動画を作成した方は、半炒飯さんのブログを参考にしたようですね。

偶然ですが、昨年の秋に私の出身地もアニメの舞台になったということで、ここぞとばかりに市が本腰いれて街のPRに乗り出したようです。
http://otanews.livedoor.biz/archives/51832313.html



[947] 「日常」についての返信 投稿者:半炒飯 投稿日:2012/06/25(Mon) 00:41  

あおぞらさん
伊勢崎の風景がアニメに自然に溶け込んでいて、この重なる瞬間がホント感動しますよね!

立川市も力を入れているのは承知しており、ネット生放送にて行政が配布物を無料で配るのを観た思い出があります。

丸男さん
様々な情報ありがとうございます。

某掲示板等でも「流行に流されず日常を推さないグンマーは流石だ」という声や、「グンマー帝国には情報発信する能力が無い」などと言われている次第です^^;

一年前、日常と同時期に秩父でも舞台となったアニメがあり、そちらは官民警察一体となって宣伝した結果、若者が大勢押しかけ、大成功を収めました。
秩父と伊勢崎に挟まれた私のような本庄市民から見ていると複雑な心境です。

こちらにもよくいらっしゃる斉藤まさるさんのブログにて、日常について話したことがございます。周りがヤル気がなくてヤキモキしているとおっしゃっていました。全体を動かすのは難しいようです。

以前、頭文字Dで暴走族が激増した苦い経験が群馬県にはあり、そのあたりからサブカルチャーが干されてきたことも少しは影響しているように思っております。

この一年間、何度も伊勢崎に出向きましたが、1度として舞台訪問者を見かけたことが無かったので、少しホッとしました^^;

大金なんてかける必要ありません。ただ、伊勢崎駅や華蔵寺公園の券売機横等に「舞台訪問(聖地巡礼)ノート」とノート表紙に書いて置くだけで、日常ファンの伊勢崎に対しての要望や感想がどんどん集まってきます。
それを見てからでも、「動くか動かないか」を決めてもいいのでは?と思ってしまいます。

もし「舞台訪問マップ」等の作成や配布をすることになった暁には、私も全面協力致しますのでお気軽にお声掛け下さい♪


[950] Re: 共感。 投稿者:丸男 投稿日:2012/06/25(Mon) 18:36  

半炒飯さん、こんにちは。
半炒飯さんのサイトを拝見して、その充実振りと徹底した調査に脱帽です。

私も「Go!いささき」の取材で、駅周辺や華蔵寺公園周辺、伊勢崎商業周辺はちょくちょくサイクリングで回るので、
半炒飯さんが掲載した写真を見て、「お〜、こんな場所にも来ているんだ!」と感動してしまいます。
私は華蔵寺公園から徒歩数分の所に住んでいるので、それらの場所を知っていて当然なんですが、
本庄に住んでいる半炒飯さんがここまで調査していること、本当に驚きます。
伊勢崎市地元民としても頑張らなくっちゃ・・・と尻を叩かれる思いです。

斉藤まさるさんは先月まで伊勢崎市議会議長を務めていて、
今でもフェイスブックやブログなどを通じて伊勢崎を元気にすべく尽力していますが、
市議さんがこのような事に関心を寄せている事は、非常に強力なサポートを得ていると思っています。

資料作りなどの機会には半炒飯さんが全面強力をしてくれること、心強い言葉です。

観光力度が全国で最下位の群馬県、県民性なのか理由が分かりませんが、
「どうせ、群馬辺りじゃ何やってもダメさ・・・」と冷めているんじゃないかと思いますが
熱い気持ちの人もたくさんいるので、そう言うパワーが結束すれば何とかなるように思っています。


[960] Re: 共感。 投稿者:半炒飯 投稿日:2012/07/02(Mon) 23:24  

丸男さん
小回りが利くのでいつも50ccで伊勢崎市内を巡回、訪問しています。

私は以前より伊勢崎駅高架化に興味があり、「GO! 伊勢崎」を何度も拝見しておりました。
ホント、丸男さんは伊勢崎が大好きなんだなぁと思えるHP内の紹介、楽しくもあり尊敬しております。

日常を知り、場所が伊勢崎と知った一年前、このHPを見て見当を付けて発見していった時の思い出、忘れられません。

これから舞台訪問マップや舞台紹介動画を作り、個人的に聖地巡礼オフ会を伊勢崎で開こうかと薄々検討しております。
特に、近々取り壊されるであろう伊勢崎駅南口の群中バス営業所や国際十王バス停等、再開発により「今」しか見れない風景、風情が数多く存在するのが他には無い伊勢崎市の特徴です。

「日常」の風景が、「非日常」になる日もそう遠くはありません。
「いつか伊勢崎に行きたい」と思っている人もたくさんいるはずです。
そろそろ動き始めます。


[956] 誤記載 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2012/07/02(Mon) 02:05  

丸男さん

大した事ではないんですが・・

7月31日の茂呂の花火の順延日の曜日が昨年のまんまです。

ま〜だれでも分かってるとはおもいますが


[957] Re: 誤記載 投稿者:丸男 投稿日:2012/07/02(Mon) 13:27  

しょうちゃん、どうもです。
水曜日に修正しておきました。
ついでに、三郷地区の納涼祭の案内も追加しておきました。


[958] 茂呂の花火 投稿者:春松 投稿日:2012/07/02(Mon) 20:47  

しょうちゃん、どうもです。
31日の茂呂の花火はお天気で、花火日和の晩になるといいですね!
また、病院ではいい検査ができて、結果に異常がありませんよう切に願ってますよ!!


[959] Re: 誤記載 投稿者:しょうちゃん 投稿日:2012/07/02(Mon) 23:01  

丸男さん

ありがとう御座います。

ここに記載したって事は、来場されるのかな?

自分は準備で朝から駈けずり回ってると思います。

昨年の様な中途半端な天候で無い事を願ってます。

春松さんも何処から(自分のブログ?)仕入れたのかな?

多分、<GO・いせさき>には投稿してなかったと思うんですが、投稿したんだっけな??

とりあえず、爆弾は眠ってるのでこのまま覚めない事を願ってます。


[951] 丸男さんへお願い 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/06/26(Tue) 12:07  

敬愛する丸男さん、こんにちは!

早速、新しいスレッド“島村のこれからを語ろう”を作ってくださってありがとうございます。
が、しかし!早くも約1名の方(我が夫・春松)が、長〜〜〜い書き込みをしちゃって、まったくもう!夫に苦情を申し立てましたら、
「丸男さんに楽しんでもらう事が、おいらの役目(?)なんだ!」とか何とか言って、それでOKホントにいいのか〜?と。まるで春松のサイトみたいじゃん。
ここまでやりたいんだったら自分でHPつくれば・・・と。私と同じこと思っている人いるんじゃない?かと。

せっかく新しいスレッドにして頂いたのですが、春松のような人もいるので寧ろ<はなしの広場(掲示板集)>の表紙入口に、
誠にお手数ですが『島村』コーナーを特別に新設してみてはどうかなあ〜と思いまして改めてご検討お願いします。
島村が晴れて世界遺産認定される時までの期間限定でもいいかなと思います。
そもそも今語っているのは『イベント』のコーナーですし。
注文が多くて恐縮ですが、いかがでしょうか?



[952] Re: 丸男さんへお願い 投稿者:丸男 投稿日:2012/06/26(Tue) 22:23  

あおぞらさん、今、新しく「島村」の掲示板作ってますよ〜。└(^o^)┐
もう少し待っててね〜。

島村はあおぞらさんが仰るように、益々重要な位置付けになりますしね。
あと少しで仕上がりますから、思う存分、カキコしてくださいね(^o^)。


[953] Re: 丸男さんへお願い 投稿者:丸男 投稿日:2012/06/26(Tue) 22:53  

は〜い、お待たせしました。
「島村」掲示板設置、完了しましたよ〜。
以前の島村の記事は、移設しておきました。

・・・・ただ、春松さんがアップしてくれた画像2枚を
移設する前に消去してしまいました(><)。すみません。
もし、その時の画像が残っていたら、再掲載してください。



[954] 感謝します! 投稿者:あおぞら 投稿日:2012/06/27(Wed) 07:50  

丸男さん、おはようございます。
度重ねる私のわがままに素早く対応してくださって感謝します。
行動力・実践力バツグンの丸男さんのような方が市長さんだったら、面白いでしょうね! 
五十嵐さんも嫌いじゃないですけどね^^(どちらかと言えばファンです)

春松の写真は気にしないでください。本人が後で何やらするようですから。
あ、そうそう昨夜、トップページのアンケートに参加しました。
皆さん、結構コメント入れてるんですね。知らなかった・・・・。
丸男さん、これからもよろしくお願いしま〜〜す♪


[955] Re: 丸男さんへお願い 投稿者:丸男 投稿日:2012/06/28(Thu) 08:38  

あおぞらさん、
トップページのアンケート・・・当サイト訪問者の皆さんの意識をある程度掴めるので、とても意義深いことと思っています。
特に伊勢崎市のイメージの設問を気にかけています。
伊勢崎市が明るく元気で人に優しい街になるといいですよね。


[948] ミーティング??の提案 投稿者:ラブいせさき 投稿日:2012/06/25(Mon) 12:17  

こんにちは。

天台宗華蔵寺のモクレンは、今日撤去されるそうです。
あいにくの曇り空ですが、別れの場面にはちょうどいい空模様の気がします。

さて、町づくりに関する書き込み、興味深く拝見しております。
伊勢崎が好きな人、何かアクションしたい人、
その思いが強いがゆえに出てくる「?」や「!!」。
でも同じ一つの縁で結ばれている感じです。
そこで、オフ会というか
対面でのミーティング(と称した)食事会などいかがでしょう。

伊勢崎について語り合う食事会。

実現は難しいですかね・・・


[949] Re: ミーティング??の提案 投稿者:丸男 投稿日:2012/06/25(Mon) 18:12  

ラブいせさきさん、一昨日は無事にSMCの当日券、買えましたか?
さきほど、Suh sanと電話しまして、Suh sanからもよろしくお伝えくださいと言ってました。

>その思いが強いがゆえに出てくる「?」や「!!」。
>でも同じ一つの縁で結ばれている感じです。
私もそんなことを感じています。

現時点ではテーマがいくつかあって
・旧伊勢崎市街地
・旧境町の街中
・世界遺産登録に向けての島村
など、どれか一つに関心がある人、また複数に関心がある人など様々なので、
多少の調整が必要かとも思います。

先月「いせさき明治館100年物語」の実行委員会が立ちあがったので(私もメンバーですが)
そちらの今後の動き(来年3月までの限定委員会です)などとも協調できるんじゃないかと思っています。

取り敢えず、全く力を抜いて、まずはお喋り会などでも良さそうですが。


[941] 台風4号がのこしたもの 投稿者:ラブいせさき 投稿日:2012/06/20(Wed) 09:00  

天台宗華蔵寺のモクレンが根こそぎ倒れたと今朝早く奥さまから連絡がありました。
近所の方々にとって春の訪れのシンボルとなっていた木です。

実は昨年の東日本大震災のとき、私は華蔵寺で奥さまと一緒におりました。
その時は歴史あるお寺の赤門が崩れていく瞬間を見守った仲です。

以来、何か近しいものを感じて下さり、今朝も連絡を下さったというわけなのです。

歴史あるもの、命あるものでも自然の力には勝てないこともある空しさ、
でもそこで深まる人の縁もあるんですよね。

近くその木を見に、お寺を訪れてみようと思います。


[942] Re: 台風4号がのこしたもの 投稿者:丸男 投稿日:2012/06/20(Wed) 12:25  

ラブいせさきさん、こんにちは。
華蔵寺のモクレンが倒れたとのこと・・・大変でしたねぇ。
私も当サイトで市内のモクレン特集を掲載していて、
華蔵寺のモクレンも巨木なので気に掛けていて、確か以前撮ったことがあるような・・・。
まだ未掲載ですが、どこかのフォルダを探せば見つかるかも知れません。
いつか探してみます。


[939] 無題 投稿者:斉藤まさる 投稿日:2012/06/05(Tue) 15:37  

丸男さん、お世話になります。先日は、お久しぶりでした。

『ぐんま島村蚕種の会』の「蚕種」の読み方は?

のページを、フェイスブックで紹介させていただきます。
ご承諾くださいますよう、お願い申し下ます。


[940] 是非、よろしくお願いします。 投稿者:丸男 投稿日:2012/06/05(Tue) 18:44  

まさるさん、先日はお疲れ様でした。
渡船フェスタでお会いできなかったので、
先日、久しぶりにお会いできて嬉しかったです。
フェイスブックでの紹介、こちらこそ、是非是非、よろしくお願いします。


[930] 鳥海山(1) 投稿者:丸男 投稿日:2012/05/06(Sun) 16:10  

ふるさとさんと行った東北ツアーで
角館から松ヶ岡開墾場の移動途中で、高速道路や国道を走る車の窓から
真っ白に冠雪した山が見えて、何の準備をして行かなかった私は
「お、あの山は何だ!」
と思いながら取り敢えず、写真だけを撮って来ました。

この写真は北面で、山全体が真っ白です。


[932] 鳥海山(2) 投稿者:丸男 投稿日:2012/05/06(Sun) 16:13  

車が日本海に出て、しばらく走ると道の駅発見。
ちょうど昼頃だったので、お昼休憩を取る事に。

道の駅の名前は「きさかた」
日本海に面した展望台付きの大きな道の駅です。


[933] Re: 鳥海山(3) 投稿者:丸男 投稿日:2012/05/06(Sun) 16:17  

海産物や鮮魚、野菜や草花などのお店がたくさん並んでいて
その中のラーメン屋さんで、取り敢えずお昼。
魚出汁のラーメン。こってりかと予想していましたが、あっさりでした。


[934] Re: 鳥海山(4) 投稿者:丸男 投稿日:2012/05/06(Sun) 16:20  

お腹を満たした後は、道中ずっと気になっていた山を一枚。
ラーメン屋さんに尋ねると、「鳥海山です」とのこと。
「へ〜、これが鳥海山。確か百名山だったよなぁ。この時期登る人もいるのかなぁ・・・」
などと思いながら、しばし見惚れました。
たおやかな裾野で美しい山だと思いました。


[935] Re: 鳥海山(5) 投稿者:丸男 投稿日:2012/05/06(Sun) 16:26  

道の駅「きさかた」を過ぎてしばらく行っても、
まだまだ鳥海山が良く見えるので、車窓から一枚。
ふるさとさんが車のスピードを緩めてくれたので、バッチリ撮れました。

この辺を過ぎると鳥海山が少しずつ小さくなり、
やがて左前方にまたまた冠雪した山並が現れて来ました。
これまた事前調査しなかったので、この時点では山の名前が分からなかったのですが、
これが月山でした。

東北ツアーの道中の様子も後で記事にしたいなぁ・・・と思っています。
それより先に、角館の武家屋敷と枝垂桜をまとめなくっちゃ(^^;)


[936] 月山かな? 投稿者:丸男 投稿日:2012/05/06(Sun) 21:26  

スミマセン。
すぐ上(記事No.935)の画像は月山かも知れません。
自分で撮影しておきながら、ハッキリしなくてゴメンです。
山の形と、道の駅から車で50分移動後なので、月山だったのかなぁ・・・?と。


[937] Re: 鳥海山(1) 投稿者:春松 投稿日:2012/05/07(Mon) 23:32  

お〜、鳥海山!いいですね〜〜。
特に4枚目が雄大で、素晴らしいです〜!

20年位前にこちらの方面に一度、撮影旅行に出掛けたことがありました!
5合目の鉾立ビジターセンター駐車場で車中泊の熱の入れようでしたが・・・
鳥海山でそれといった写真を撮った記憶がなく、天候に恵まれなかったんだと思います。(涙。)

丸男さんがこんなに晴々しい写真を撮ってきてくださり、今は、実にさわやかな気分で感謝です〜〜。
角館の武家屋敷と枝垂桜のまとめも、くれぐれもご無理をせずに取り組んでくださいね〜。




[938] Re: 鳥海山(1) 投稿者:丸男 投稿日:2012/05/08(Tue) 09:02  

春松さん、東北地方の山々、全く心の準備をしていなかったので、
雄大な雪山風景を見た時には超感激でした。└(@_@)┐

赤城山や榛名山、浅間山などを日々普通に見ている私らのように
地方地方によって、きっと心のふる里的な山があるんだろうなぁ・・・と思いました。


[928] GW休暇 投稿者:丸男 投稿日:2012/04/30(Mon) 21:56  

今夜から明後日未明まで留守にします。
「Go!伊勢崎」の更新はその間は休みです。悪しからず。


[914] 市役所の桜について 投稿者:宅配便 投稿日:2012/04/17(Tue) 17:56  

はじめまして管理人様 
初めて投稿させていただきます
ご存知かもしれませんが 市役所は旧伊勢崎南中学校です.南小学校の前の道路から南が校舎で
現市役所は校庭でした 校庭の南に桜の木があった記憶があります その当時の桜が健在?ですか
もっとも50年前のことですが 一学年が八クラスの時代です

福島病院建設計画についての記事を拝見しました
4月11日 大安吉日に竣工式があり 昨日16日から現場事務所が建設.いよいよ始まるようです






[915] Re: 市役所の桜について 投稿者:丸男 投稿日:2012/04/17(Tue) 20:01  

宅配便さん、こんにちは。管理人の丸男です。
投稿、ありがとうございます。

市役所で咲く桜、南中学校の桜でしたか。
あの記事を掲載した後で、掲示板常連さんの春松さんからも、
南中学校の桜じゃないかと言う書き込みをいただいて、私も謎が残っていました。
お陰さまでスッキリしました。ありがとうございます。

小学校の頃が50年前と言う事は、私と同年輩のようですね。
私は三郷地区で3クラスしかなかったのですが、
南中と北中がマンモス校だったのを良く覚えています。
一中〜三中の中学校の統廃合の頃に地元を離れていたので、
南中付近が今の姿に変わって行った様子が分からず残念なのですが、
桜並木が当時の位置を示してくれる事、嬉しいですね。

福島病院・・・、15日に脇の道を通ったのですが、現場事務所が建っていましたね。
動きがありましたら、途中の建設風景を記事にしたいと思っています。

来年、現在の福島病院が更地になれば、東側の西友跡地と合わせると
広い面積の空き地が街中に生まれるので、その利用も気になるところです。


[916] Re: 市役所の桜について 投稿者:春松 投稿日:2012/04/19(Thu) 01:15  

こんばんは。
子供の頃、南小時代に旧いモノクロームの航空写真で南小と、その時はすでになかった南中が隣接しているものがありました。
宅配便さんの言われるように、旧南中の校舎は南小前の道路から南に位置し、そうすると現在のバイパスより北側?、ケンタッキーのある辺りになることでしょうか・・・
そして、現在の市役所建物がある所が校庭と南端に桜の木だったわけですね。
なるほど、そうすれば位置的にもつじつまが合いますね!
近いうちに旧南中を卒業した母にも教えてやろうと思います。
宅配便さん、丸男さん、ベストアンサーありがとうございました!

15日は私も家内とともに、御嶽山自然の森公園に桜を見にゆきました。
枝垂桜と新緑とチューリップの咲いた花壇も、お写真とまったく同じ風景を見ました。
またしても奇遇ですね〜〜。(@_@) 




[917] Re: 市役所の桜について 投稿者:丸男 投稿日:2012/04/19(Thu) 09:37  

市役所の桜、春松さんが予想していた通りでしたね。
来年は是非、お母さんと一緒にあの桜の木の下を歩いてみてください。

当時の南中の事を知らない私は、桜の木が伝える過去の大切な歴史にちょっと感動しています。


[911] 知られざる桜名所 投稿者:春松 投稿日:2012/04/15(Sun) 21:13  

こんばんは。
丸男さんのお友だちブログ、「ほぼにちパート2」さんで本庄市に素晴らしい桜の名所があることを知りました。
この辺りも昨日の雨でだいぶ散り始めてますが、ここはどうしても今年のうちに見ておきたいし・・・
今日は桜もラストチャンスと思っていざ出掛けてみました。

花は早くも葉桜状態の始まりでしたが、清らかな水をたたえた川面(池?)は、写真のように桜の花びらで一杯でした!
川に沿った公園では宴会をしているグループも多く大盛況で、なかなかお花見気分を味わえました。
本庄市の若泉第二公園という公園で、坂東大橋を渡ってから少し行った所です。
自宅から車で15分足らずで、こんな素敵な桜の名所があるなんて知らなかったです〜。


[912] Re: 知られざる桜名所 投稿者:春松 投稿日:2012/04/15(Sun) 21:15  

すみません、写真、もう一枚お願い致します。

あまり画質はよくありませんが、、このような、えもいわれぬ美しさでした。
行ってみてよかったです!


[913] Re: 知られざる桜名所 投稿者:丸男 投稿日:2012/04/16(Mon) 10:13  

春松さん、この写真、いいですね〜♪
川面を埋めた桜の花が、ミルクを沸騰した時にできる幕みたいです。
思わず触ってみたくなります。

若泉公園は何度か行ったことがあるのですが、桜の季節には行ったことがなくて、
いつか行ってみたいです。
ひょっとして、「JAZZ爺MEN」でもロケ地になったかな?


[910] 意味不明の日本語のスパム投稿 投稿者:丸男 投稿日:2012/04/10(Tue) 09:28  

ここ数週間の掲示板へのスパム投稿の中に、意味不明の日本語だけの記事が大量に投稿されることがあります。
記事の中に、ブランド品の単語がたくさん入っているので、ブランド品販売サイトへ誘導したいのでしょう。

当サイトの掲示板は、日本語を含まない記事は拒否していますが、意味不明とは言え、日本語なので、通過してしまう訳です。

投稿者のIPアドレスを検索すると、国別では中国になっています。
恐らく、英文記事を日本語自動翻訳ソフトで変換して投稿して来るものと思われます。
意味不明の日本語の文章で誘導されたサイトを見る人も少ないとは思いますが、
投稿者はその少しの可能性を期待して投稿して来るのでしょう。

国内でのスパム投稿は、IPアドレスで検索すると相変わらず大阪、兵庫のドメインが多いです。
ドメインが大阪、兵庫となっていても、現実にそこに住んでいる人かどうかは確定できません。

ブログや掲示板を運営している人たちもスパム投稿には煩わされていると思いますが
お互いにスパムに負けずに頑張りましょう。


[905] お久し振りです 投稿者:斉藤まさる 投稿日:2012/03/30(Fri) 08:33  

丸男さん、お久し振りです。
ようやく暖かくなってきましたね。定期的に、このHPは見させていただいております。いつも貴重な情報を提供していただき、ありがとうございます。

近頃、当方はフェイスブックなるものにも触れております。
http://www.facebook.com/find-friends/browser/#!/profile.php?id=100002012483660
それなりの魅力や特徴があり、日々楽しんでいます。

そこでご相談なのですが、そのフェイスブック上でこのページを紹介させてもらえないでしょうか。市内外の多くの方々に喜んでもらえると思うのです。是非ともお許しをいただきたく、お願い申し上げます。


[906] Re: お久し振りです 投稿者:丸男 投稿日:2012/03/30(Fri) 08:51  

まさるさん、おはよ〜ございます♪

まさるさんのブログ、毎日拝見してます。
思わず納得したり、共感したり、ボケ突っ込みの突っ込みを誘われたり、
ここは突っ込まないと、みみかさんに「丸男さん、ここ突っ込みどころでしょっ!」と怒られるかなぁ、
と、ついついキーボードに手が伸びるのですが、
まさるさんが議長を務められている間は、超多忙で、コメントのやり取りなど煩わしいだろうなぁ・・・
と勝手な老婆心(老爺心?)で、ちょっと控えていました。

FACEBOOKや「あらゐけいいち」さんの「日常」などの時は、
私の周りのオタク友達の間では以前から話題になっていたり、
実は私も整地確認をしたり(^^;)と、喋り出したら止まらないほどの話題があって
議長の任を解かれた頃に、またゆっくりとお喋りしたいと思ってました。

当サイトをご紹介くださるとのこと、この上なく光栄です。
こちらこそ、よろしくお願いします。


[908] ありがとうございます 投稿者:斉藤まさる 投稿日:2012/03/30(Fri) 09:09  

さっそくにご承認いただき、ありがとうございます。
焼き饅頭や桜の、豊富かつ詳細で親切な記事は、たくさんの人が驚喜すると思われます。
今後とも、どうかよろしくお願い致します。


[903] 河津ざくら 開花情報! 投稿者:春松 投稿日:2012/03/29(Thu) 21:59  

こんばんは。
今日の伊勢崎市は暖かな東南の風が吹き、気温も19度まで上がってだいぶ春らしい陽気になりましたね!
お花も梅がピークとなり、コブシやモクレンの大きな蕾もほころび、私は休日でしたので気になっていた市民の森公園に行ってみました。

何と!河津ざくら が一気に見頃を迎えていて、平日にかかわらずお花見客で賑わってました!!
25日はまだそんな咲いてない様子でしたので、スゴい勢いです!
写真のように濃いピンクが鮮やかで、とてもゴージャスな眺めです〜〜。

まだまだ蕾もあるところから言えば、6〜7分咲きといった感じでしょうか?
今度の土日辺りでもグーだと思います。



[904] Re: 河津ざくら 開花情報! 投稿者:春松 投稿日:2012/03/29(Thu) 22:21  


離れて見ると、、こんな感じです。

ワンちゃんたちも喜んでました!


[907] Re: 河津ざくら 開花情報! 投稿者:丸男 投稿日:2012/03/30(Fri) 08:56  

春松さん、市民の森公園の河津ザクラ、正に見ごろですね〜\(^o^)/
何年か前に、Suh sanから写真を送ってもらったり、自分でも何枚か撮りに行った時に掲載し、
その後は一回も載せてなくて、気になっていました。

今年はまた一回り大きくなったような感じですね。
河津桜の名所としてブレイクするのも遠からず。


[901] 春の田園風景7景 投稿者:春松 投稿日:2012/03/28(Wed) 23:07  

こんばんは。
春の田園風景7景を、心地よく拝見させて頂きました。

サイズも2種、ご用意されていてスゴいです〜。
小さいサイズの方は、ノーカットで画像全体が見られ、大きい方はやはり見映えよく素晴らしい眺めですね!!
画像がはみ出してしまう迫力で、パノラマ風にスクロールして見る楽しさもありますね!

お写真を拝見していて、おのずとショパンの「雨だれ」の曲を鼻歌で歌ってました♪
昔、黒沢明監督の「夢」という映画で、青年(寺尾聡)がゴッホの絵を見ているうちに、絵の世界の中に入ってしまい、
丸男さんの今日のお写真のような田園風景の中で、ゴッホと出会うお話なのですが・・・このシーンのBGMでずっとショパンの「雨だれ」が流れていたわけです。

7景とも構図といい、雲の出方といい、素晴らしいお写真で見ていてほのぼのいい気持ちになってしまいました。
特に、ひなびた田園風景、青空、そして白い雲の流れ・・・それらを照らす光と陰影。WONDERFULです〜〜!

似たようなゴッポの画を見つけましたので、ぜひご覧くださいね〜。
著作権(パブリックドメインのようですが・・)もありますから、期間限定で投稿させて頂きます。


[902] Re: 春の田園風景7景 投稿者:丸男 投稿日:2012/03/29(Thu) 21:21  

春松さん、田園風景で素敵なシーンの映画を思い出すとは、流石です。(@_@)

このゴッホの絵、いいですねぇ。
田園風景だけで絵になること、流石に天才画家です。

この時期の赤堀北端付近の風景、そこに佇んでいるだけでもいい気分に浸れて、
ついついあっちこっち遠回りしてしまい、なかなか家に戻る気持ちになりません。


[900] 泉佐野市・市の名前販売 投稿者:丸男 投稿日:2012/03/22(Thu) 12:17  

大阪府の泉佐野市が財政破綻が目前で、財源確保のために市の名前を売り出すとのこと。
地方自治体がお金のために名前を売り出すのは日本国内で初めとのことです。
スポンサー名を冠にし、例えば飛ぶ鳥を落とす勢いのユニクロが買えば「ユニクロ市」などとなる訳です。
自治体の公共施設にスポンサーが付き、例えばお膝元の群馬県でも、「群馬県民会館」が「ベイシア文化ホール」と呼ばれていますが
自治体が市の名前を売るとは、センセーショナルな驚きで、悲しくなります。
人口10万人の自治体がこのような事をすると、世の中が
「結局、世の中お金次第ですか?」
と言う方向に向かってしまう不安感があります。
泉佐野市の市民の気持ちを聞いてみたいです。


[897] 橋、伸びました。 投稿者:春松 投稿日:2012/03/08(Thu) 20:04  

こんばんは。
354BP、粕川橋梁の橋桁がだいぶ伸びてきましたので、、出勤途中に剛志駅から写真を撮ってみました!
手前に水門があったり電線も多く、ちょっと見ずらいのですが・・・^ ^;

何年か前、工事が始まった頃は、二つも橋を造らなくてはならないし、、道路が開通するのは、ずーっと将来の話と思っていたのですが、
いよいよ橋桁が載りますと、開通もそう遠くはないといった期待もでてきました。
開通すれば、家も近いので利用させて頂く機会も多くなるでしょしありがたいです!

通勤では現場付近を毎日通ってますが、電車に乗りながら「いい橋と道路ができますように、また工事される皆さまの助け、
安全が守られますように・・・」とたまに祈ることもあります。




[898] Re: 橋、伸びました。 投稿者:丸男 投稿日:2012/03/08(Thu) 22:32  

粕川橋梁、私もまた行ってみたいと思っていたところでした。
春松さんの写真を見ると、桁の据え付けを終えたようですね。
上部工が今年の6月(7月だったかな?)には完了するみたいですから
境工区の開通も遠からずですかね。